
コメント

3人目のママリ🔰
全然授業内容が違うので比べようがないというか…どの部分の成長かってところですね🤔
支援学級は学習がありますが、支援学校は主に自立活動や訓練メインなので知識や学習面の伸びに期待なら支援学級ですし、身辺自立が確立してないなら支援学校の方が絶対いいの思います🤔
3人目のママリ🔰
全然授業内容が違うので比べようがないというか…どの部分の成長かってところですね🤔
支援学級は学習がありますが、支援学校は主に自立活動や訓練メインなので知識や学習面の伸びに期待なら支援学級ですし、身辺自立が確立してないなら支援学校の方が絶対いいの思います🤔
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うちは知的障害のある自閉症なので、正直お勉強はあまり期待してないです😂将来的なことを考えるなら支援学校かな…と思います。
一方で地域の小学校が徒歩30秒(支援学校はバス30分)でとても身近なので、小学校のうちは支援学級でもいいんじゃないの?という気持ちもありまして悩みます🤔
カリキュラムとか全然違うのかな?色々調べてみます。コメントありがとうございました😊