
旦那との喧嘩があり、子供への注意の仕方について意見を言ったところ、反発されました。仲直りの方法や自分が悪いのか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
旦那と喧嘩っぽくなりました
仕事から帰って来てからずっと子供に
結構強めな注意してて
私はそれが無理で、半笑いで言い方気をつけなね。
って言ったら
旦那がまたそういうこというから喧嘩になるじゃんって
睨みながら言ってきました
子供たちと触れ合う時間なんて3時間くらいしかないのに
我慢しなよって思います
今は話もせずに寝ました
これって私が悪いですか?どう仲直りすればいいですか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 3歳0ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ぷ〜たん
それめちゃくちゃわかります😬
朝会わないし夕方仕事から帰ってきて寝るまでの3.4時間しか会わないのに、私よりイライラする意味がわからないです☹️
短気で口悪いし腹立ちますよね😑
私なら喋らなくていいからラッキーって感じです😂そのままほっときます😂
はじめてのママリ🔰
旦那さんも同じタイプなんですね😂
腹立ちますね〜そう!私よりイライラするのなんで!
旦那がいると余計疲れますよね😂
多分明日の朝あっちから文句言ってくるかもしれないので面倒です、😥