
トイトレについて。オマルに座らせてますが、なかなか出ません。まだ早…
トイトレについて。
オマルに座らせてますが、なかなか出ません。
まだ早いのでしょうか?
お互いのストレスにならないようにしたいです
アドバイス、経験談、お願いします
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)

nakigank^^
ストレスになりたくないなら、無理に進める必要はないかと。😁
私は上の子の時に頑張りましたが、パンツ履かせてたら、ダダ漏れしてるのに気にせず遊んでるのを見て、あっこりゃ無理だなって思ってから、保育園か幼稚園に入ってからにしよう!って思いました。(笑)

なっそん
ムスメ、やっとトイレでおしっこ出たの3歳半です🥹՞
でも毎回じゃなくて、ずっとオムツはいてて、やっと毎回出るようになったの4歳近くです💦💦

まま
座れるだけで良いですよ👏
そのうちタイミングがあってできる回数増えたら自信にも繋がってできるようになりますよ☺️
アドバイスとしては物事の場面が変わるところで誘ってみると良いかなと思います。
起床時、ご飯前、お出掛け前、お風呂前、就寝前など。
ついでにその時にオムツ替えてました。
うちはこんな感じで3歳までに外れてますので子供もルーティン化されて良かったのかな?と思います。
コメント