※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

繰り下がりの筆算ってどう教えたらいいでしょうか?😂

繰り下がりの筆算ってどう教えたらいいでしょうか?😂

コメント

Min.再登録

32
-15
----

まず1の位から計算します。
2-5は引けないから十の位から10借りてきます。3を斜線で消し2に変えたあと
12-5=7
と計算

次に残りの十の位を計算します。
さっき10を借りて3を2に変えているので
2-1=1

なので答えは17
という感じで教えましたÒ ·̫ Ó

日月

学校でどう習ったかを聞いて、さらにそれを子どもがわかるように伝えました。

21ー6なら、
1−6はできません。
10の位から10借りてきて、10−6は4、
4+1は5。
10の位は1つ減ってるから、1。答えは15!
って感じで筆算しました。