
左利きって、矯正した方が良いですか?
左利きって、矯正した方が良いですか?
- はじめてのママリ🔰

y
上の子が左利きですが矯正しようと思い右利き用の補助箸を使い始めたら吃りがでたので矯正しない予定です!
今は結構多いみたいですよ〜!!
旦那曰くスポーツやらせると左利きは最高の武器になるから羨ましいと言っています笑

はじめてのママリ🔰
うちはしてないです🥺!

はじめてのママリ🔰
うちの子も元は左利きでしたが右の練習もしたので今では両利きです😊
絶対矯正した方がいいかは微妙な所ですが、食事の際に困る事やお習字などの時に困る事があるかもしれません。
右の練習もして両利きにするのが色々と臨機応変に対応できて1番かもしれません😊

ママリ
幼稚園、保育園で働いてましたが、できたら両方使えるように…って考えてる親御さん多いように思いました!
これまでに矯正してください!って言ってたのは2家庭くらいで、それ以外はそのままか、気が向いた時に右使わせてくださいーって感じでした💡

はじめてのママリ🔰
夫が左利きです。
特に困ったこともないようです。
2番目の子、2歳ですが 左利きです。直そうと思ったこと一度もありません。

はじめてのママリ🔰🔰
筆記は右がいいかなと思います!
左利きの方で綺麗な字の方に出会った事がなく…💦
習字とかも困りますしね💦

はじめてのママリ🔰
母が左利き、矯正済みで両利きです。
両手でお箸を使ってみせてくれた時は便利でいいなぁと思いました(日々、両手で使うことはもちろんありません💦)
本人的に矯正してよかった、というような感想は聞いたことないので、してもしなくても、というところなのかな?と思いました。

RR
娘は今のところ両利きですが
左の方が描きやすそうだなぁとは
思ってます!
本人がやりやすいならどちらでもて
感じです!

スノ
旦那が左利きなので、娘も左利きなら矯正するつもりはないです!
ただ私が右利きなので両方使えるようにした方が教えやすいかなとは思ってます😂

くう
夫が強制済みの左利きですが、箸だけは未だに左を使ってます。
なので、ご飯を食べるときは座る位置には気を使っているみたいです。
夫曰く日本は基本右利き用に作られているので右利きの方が過ごしやすいから、娘が左利きなら矯正した方がいいと言ってます。
私は左利きに憧れているので矯正の必要はないと思っているんですけどね🤔
(娘はまだ両方使ってる)
でもパソコンのマウスが右利き用で職場のデスク周りも右利きの規準で配置されていることが多いので困ることがあるかもしれないなぁとは思いました。
システム開発だと共有で使用するパソコンみたいなのもあるので💦

はじめてのママリ🔰
私が左利きです🤚🏻
書道を習っていたので、文字を書くことだけは右になりました。
家族に左利きがおらず、最も困ったのは、包丁です🔪
🍎の皮剥きなど、両親は危険との狭間で四苦八苦しながら教えてくれました💦
右利きの方が左手で操作するのが困難なように、左利きも右手で操作するのに違和感を感じる物が存在するので、直すなら早い方がいいですが、そこまで気にしなくてもよいかと思います😊
コメント