 
      
      レノアクエン酸inを使っている方はいらっしゃいますか。汗の匂いが取れず、クエン酸inが気になっています。使用する場合、柔軟剤ではなく香りつけビーズを使うべきでしょうか。ワイドハイターとの併用ができないため、汚れた際に使うとクエン酸inは使えないのでしょうか。商品のメリット・デメリットについても教えてください。
レノアクエン酸in使ってる方いらっしゃいますか?
洗濯するときにワイドハイターいれてるんですが汗の匂いがなかなか取れないのでレノアクエン酸inが気になっています😔
このクエン酸inを使うのであれば柔軟剤ではなく香りつけビーズを使うんでしょうか??
塩素系製品とは併用不可となってるので汚れたときワイドハイター使うならクエン酸inは使えないってことですよね🥺
またこの商品のメリット・デメリットがあれば教えていただきたいです🙏
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳9ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
実家が使っていますが、お酢っぽい酸っぱいにおいがほのかにあります💦
実家ではビーズなどは入れてませんでした!
ワイドハイターを入れるのはNGとのことです💦
ちなみに、レノアのクエン酸に+で柔軟剤入れることも可能みたいです💡
 
            退会ユーザー
使ってます!
メリットとしては生乾き臭っぽいのが減るくらいで、
デメリットはいい匂いがしない、柔軟剤のようにふわふわになるわけではないって感じですかね🤔
ちなみに干した後の生乾き臭が減るだけで、普通に着てる分には汗の匂いします😭
あんまり良さは感じないです🤔
そしてワイドハイターは使えないです!
香りつけビーズを使う形で良いかと思います!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 生乾き臭に強いってことですね😌 
 ふわふわにならないのはちょっといただけないです🥲
 
 教えていただきありがとうございます😭- 7月8日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
お酢っぽいにおいが少しあるんですね🥺
+で柔軟剤入れれるの知らなかったです!
教えていただきありがとうございます😭