
コメント

月
高専からはイオンは30分ぐらいかかります!
鹿島原子力館は小学生でも楽しめると思います!小規模ではありますが、卓球台や、飲食スペース(持ち込みのみ)、原子力の仕組みなど学べます!無料です!
おそらくですが、他には何もないです🥺
月
高専からはイオンは30分ぐらいかかります!
鹿島原子力館は小学生でも楽しめると思います!小規模ではありますが、卓球台や、飲食スペース(持ち込みのみ)、原子力の仕組みなど学べます!無料です!
おそらくですが、他には何もないです🥺
「施設」に関する質問
友だちのお子さん(男の子)の話です。一歳半検診で言葉が遅いと言われて、二歳でもう一度診てもらう流れになって、二歳になるタイミングで診せるとやっぱり言葉が出ないから発語を促す施設に行くことを勧められたそうで…
無理じゃーん! 転倒リスクめちゃくちゃ高いのに1人で勝手に歩き出して、指示に従えない利用者を1人しか職員がいないところに入れるなよ。 食事介助の人もいる。他にも待てない利用者もいる。 ○○さんのお手伝いしてからき…
保育園について質問です。 申請をしようと思うのですが第一希望で迷っております。 ①小規模 家と駅の間にある(駅の目の前の商業施設内) 家からは徒歩5分ほど 園庭はないが室内に小さいけど外のように遊べる場所があ…
お出かけ人気の質問ランキング
チェリーフ
詳しくありがとうございます!
松江駅の方に行けば色々ありますか?
また、松江駅まで電車でいけますか?
月
高専周辺には電車はないです!がバスは絶対出てるのでそれに乗り、松江駅に向かったら良いと思います!
松江駅周辺で遊べるところ…うーん、微妙と思います笑!
駅→イオンが歩ける距離にあるのでイオンで過ごすのもありかと思います!でも小規模イオンなので…期待せずって感じです!
チェリーフ
ありがとうございます!
バスがありますね!
遊べるとこ微妙ですね💦
やはり離れるけどフォーゲルパークくらいですかね、、