※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

お友達にたわいない話で株の優待の話をしたら…私の家の方が、詳しいので…

お友達にたわいない話で株の優待の話をしたら…
私の家の方が、詳しいので興味があるからいろいろ教えてほしいといわれ、今度うちにきて勉強会?をします(笑)
私的には、あらたまった感じじゃなく雑談しながら、株の話とかできたらなと思ったのですが、「パソコン持っていった方がいい?ほかに持ち物は?」ときかれました(笑)
そんなにうちも…講師なわけではないし…🥹
どうしたらいいですか?

コメント

スプリング

あまり期待されても困る〜
気軽に話そう〜
プロじゃないし〜
お礼も不要!

みたいな感じで話しておくとか…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、あまり期待されても困る(笑)

    • 13時間前
ママリノ

良くやってます(笑)
相手はパソコンは要らないかな。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よくやってます?(笑)
    うちは、教えるの初めてで困惑してます(笑)

    • 13時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    ユーチューブとかテキストより
    個別の方が理解度早いですからね☆
    どんなことが知りたい?どんなことがわかんない?って
    相手の分からないを潰すとやりやすいです。

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、そうですよね
    漠然と、教えてといわれても
    相手がどんなことがわからないかわからなくて(笑)

    • 12時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    どんなメリットを求めてる?って
    最初に聞くのがいいかもですね!

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!

    • 11時間前