※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

玄関のドアが開けられた音がしたが誰もいなかったことについて、警察に相談した方が良いでしょうか。

今日、玄関のドアを誰かに開けられた気がします😭田舎で基本的に皆さん出かける時以外は鍵開けたままのお家が多い感じなんですが(なんならお年寄りとか24時間鍵閉めてない人もいる程😅)、夕方子供とテレビ見てたらドアノブをひねって一回開けた後閉めたような音がしました💦

私の母が来る時は呼び鈴も鳴らさずいきなり入ってきたりするので、母かと思って玄関行ったら誰もいなくて、外見たら外にも誰もいませんでした😅

空耳かと思いましが子供も音聞こえたって言ってます。泥棒に入られそうになったんですかね?💦警察に言った方がいいですか?

コメント

パパンダ

実際に侵入されたとか、何か盗られた等の実害が無く、「入られそうになったかもしれない」だけだと警察も何もできないと思います💦

私の実家も田舎ですが、ここ数年は近所でも空き巣被害多発してるらしく、田舎だから大丈夫ってことは無くなってるみたいです😱
今回も空き巣狙いだったけど、中に人がいる気配があったから出ていった可能性もありますし💦

誰かに開けられたかもってずっと気にして過ごすよりは、お母さんにもインターホンを押してもらうようにして、これを機に常に戸締りした方がいいかもしれませんね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに、何もされてないなら、警察に言っても意味ないですよね😅

    そうですよね、これからは田舎だからと安心せず、在宅でもちゃんと鍵閉めようと思います💦母にも呼び鈴鳴らすようにいいます😭

    • 7月8日