※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しまたろう
妊娠・出産

6週目で切迫流産気味と診断され、消毒液が出ているが何か分からず困惑している。消毒液は3、4日後も出るものか不安。混乱を避けるために後日検査をすればよかった。

現在推定で6週目です。先週の土曜に出血してきたので病院に行ったら、切迫流産気味と診断されました。その際に、子宮頚がんの検査もついでにされて茶色い消毒液を中に入れたのでしばらく出てくると思いますと言われました。
で、しばらく茶色いものが出ているのですが、これが茶オリなのか血なのか消毒液なのかよく分かりません😭
そもそも、膣内に入れた消毒液って3、4日経っても出てくるものなのでしょうか…。
紛らわしいから検査は後日しますって言えばよかった…😵

コメント

そら

アレルギーがなかったらイソジンを使ったと思うのでその日に出たものはイソジンの色だと思いますが、そんな多量に使うようなものではないので、今出ているものは少なくとも消毒液ではないと思います。
綿球に染み込ませて、それを子宮口周囲にこすりつけるだけなので、ほんとにごく少量です。
イソジンがオリモノに混じって出た時は茶色いけど薄まって少し黄色がかった感じのが出ます。
あと子宮頸がんで出血したりもしますから、その時に早めにして貰っておいて正解だったと思いますよ( ¨̮ )
色がついたものが出ると赤ちゃん大丈夫かな?って不安になりますよね。
あまり続くようならもう一度診てもらいに行かれた方が良いと思います。

  • しまたろう

    しまたろう

    回答ありがとうございます!
    昨日出ていたのは黒に近いような茶色いものだったので、消毒液ではなかったのでしょうね。
    今日は1日出血もなにもなかったですが、しばらく気をつけて安静に過ごします💦

    • 6月7日