※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーちゃん
子育て・グッズ

2年生懇談。勉強、どの教科も破壊的と言われました😭先が思いやられます、、

2年生懇談。

勉強、どの教科も破壊的と言われました😭
先が思いやられます、、

コメント

ママリ

え?大丈夫ですか??
お家で宿題はしていますか??

もし家で宿題して、それなりに見てあげているのに、どの教科も破壊的…なら、発達検査をしてみてもいいかもしれません💦💦

  • まーちゃん

    まーちゃん


    ありがとうございます😊
    宿題はしています
    ただ、チャレンジタッチとか
    テキストとかは一切してなくて💦

    テストも100点たまーに
    だいたい60~80て感じです💦

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

小2がいます。
先取り、公文、チャレンジなどは必要ないですよ。
学校の内容を復習、テストの間違いは必ずフォロー、可能なら1日10分で良いから計算問題を解く(市販のドリルとかで良いです)。
で、ついていけると思います。

  • まーちゃん

    まーちゃん


    わー嬉しいです😭😭ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰 

そんな言い方する先生いるんですか😥?冗談交じりで言われた感じですかね?家での復讐はしてますか?

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    復習のまちがいです笑💦

    • 13時間前
  • まーちゃん

    まーちゃん


    ありがとうございます😊
    復習とかもタブレット系も
    一切してないんです💦

    したほうがいいですよね💦

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    した方がいいと思います!
    特別なものは必要なくて、習った漢字の復習とか、算数の躓いてる問題を一緒に解くとか、教科書ベースでいいと思います。
    時間作れないなら、週末まとめて時間作るとかでも違うと思います。

    • 13時間前
ポムポム

中学2年生かと思いました!!
小学2年生だと厳しいですね💦
復習をよくやらせた方がいいかもしれないです!