
定額減税の不足分あった方、もう何かしらの形で戻ってきましたか?
定額減税の不足分あった方、もう何かしらの形で戻ってきましたか??
- はじめてのママリ🔰(妊娠23週目, 1歳3ヶ月, 4歳0ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ママリノ
うちの自治体は
公金紐づけしてる人は7/3に案内あり→手続き不要で8/4
してない人は7/17に申請書発送→返送後1-2ヶ月です。
定額減税の不足分あった方、もう何かしらの形で戻ってきましたか??
ママリノ
うちの自治体は
公金紐づけしてる人は7/3に案内あり→手続き不要で8/4
してない人は7/17に申請書発送→返送後1-2ヶ月です。
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱどこも今くらいから案内あるんですね!すっかり忘れてて何かの間違いかと思いました、ありがとうございます!
ママリノ
元々2025年 夏 って言われてたので
妥当な時期かなと。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね?職場に聞いたら全く分からないと言われてたので
ママリノ
職場は一切関係ないからじゃないですか?
管轄は市町村などの自治体なので。
はじめてのママリ🔰
公務員なので職場に聞いてといわれました
ママリノ
職場が役所ならすみません。
ママリノ
役所ではあるものの
給付金事務センターみたいな部署ができてるはずなので
他部署ならわからないかもです。
はじめてのママリ🔰
なるほど💦ありがとうございます!