※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

定型発達のお子さんにも悩みはありますか?うちは発達障害ですが発達に問…

定型発達のお子さんにも悩みはありますか?
うちは発達障害ですが発達に問題がなければこんなに悩む必要ないんだろうな..と思ってしまいます,

コメント

さな

定形発達の子にも色んな悩みある方多いです😫
うちは、定形発達の子とASD+知的持ちの子がいますが、もちろん大変なのはASDの方ですが
定形発達でも、友達関係に悩んだり色々な事に躓きます😭
自分が子供の頃悩んだりしませんでしたかー?そんな感じです🥺
とにかく、大変ですが皆んなそれぞれ悩みながら解決しながら生きています💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにそうですよね🥲
    自分も小さい頃から悩みがない時代なんてなかったし、周りもなにかしら悩んでた記憶です
    障害関係なくみんな色々ありますよね。
    ありがとうございます(>_<)

    • 8時間前
  • さな

    さな

    でも、親が明らかに大変だー精神やられる!って思うのは障害ある方です😭
    私も何度もつまずいて本当にしんどいです🥺

    • 8時間前
ままり

もちろんありますよ😅
友達同士のトラブルだったり、反抗期だったり、定型だろうが発達障害だろうが、子どものことで悩まない親はいないです