※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

入院バッグや赤ちゃん用品の買い出しはいつから行くべきでしょうか。

3人目、いつから入院バッグや赤ちゃん用品の足りないものなどの買い出し行きましたか?🫠
明日で28週になりますが、臨月はいったぐらいでいいかなーとか呑気に構えてます🤣

コメント

ままり

3人目妊娠28週で、入院バッグの用意はまだです😊
赤ちゃん用品は6ヶ月すぎから少しずつ買って大体揃いました👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    週数近くて嬉しいです☺️
    バッグはまだ余裕みて平気そうですね☺️
    赤ちゃん用品はそろそろ買っておこうと思います❣️
    ちなみに何買い足しましたか??🙇‍♂️

    • 18時間前
  • ままり

    ままり

    3人目はいろんな事情からもう諦めていたのですが、突然諦めきれなくなっての妊活だったのもあり2番目が1年生でお下がりとかがもうないのでほぼ0からのスタートだったのもあり、肌着、ロンパース、スタイ、ガーゼ、オムツ、おしり拭き、哺乳瓶、乳首、ミルク、ベビーソープなど絶対必要そうなものを買ってます😂
    あとはチャイルドシートとベビーバスで揃うかな?という感じです👍
    ベビーバスは空気を入れるものにするか代用品にするかプラスチックのタイプにするか迷っていて😂もうこの子が最後なのもありどうしようかなとなってます😂

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

35wからボチボチ用意し始めました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    私もそのくらいまでのんびりしようとおもいます🤣笑

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

36週まで働いて、産休入ったら準備しようと思ってましたが、ちゃんと揃えたのは38週でした😂

見兼ねた夫が37週で水通しとか、オムツとか買いに行ってました笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨️
    働いてるとそうなりますよね〜😭💦
    旦那さん、素晴らしい👏✨

    • 18時間前
✩ひぃ✩

今28wですが、私も臨月辺りで用意します😂
早く用意してもな〜って感じで😊
ボチボチで良いですよね!

2児♂️の母親

先週お産セットを産院で購入しました。臨月入ると更に体力なくなるので少しずつ買い足そうとは思っています。