※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰はちころ
家族・旦那

子供がいなければ喧嘩は少ないが、子供がいることで喧嘩が起きることが多いです。子供が大きくなったら別れるつもりですが、喧嘩になるほどの関係ではありません。お互いに干渉せず、合わないと感じています。

子供がいなかったらたぶん喧嘩にもならんと思うし大きなったら別れよ思ってるけどたぶん喧嘩別れでもないと思う。

喧嘩の理由がいつも子供のこと。

それ除いたら特に2人の間では喧嘩にはならんのよ。
個人個人。って感じやから干渉もせんしな😂
でも家族、父、母ってなったら縛りが多すぎる。

2人なら喧嘩にもならんけど子供が離れてまで一緒にいたい人でもないから別れるとは思う。
合わんすぎるし。
合わなくても喧嘩にならんのはこっちが諦めてるから。

でも子供が大きなったらそれは違う笑
諦めて人生終わりたくないし😇

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも子供が大きくなったら離婚する気でいます(笑)
だって二人きりとか無理(笑)
話おもしろくないし(笑)

だったら一人でゆっくりしたいです!!

  • はじめてのママリ🔰はちころ

    はじめてのママリ🔰はちころ

    ですよねーーーーー!一緒すぎます💕🥹

    • 11時間前
ゆ

子供が成人したら離婚しようと、今年に入って話し合いました!
一度きりの人生無駄にしたくないですよね!

  • はじめてのママリ🔰はちころ

    はじめてのママリ🔰はちころ

    ですよね、子供が成人したらこっちの人生楽しませてもらわないと、、ですよね🥲

    • 9時間前