※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のろのろ
子育て・グッズ

子供とプールに行く際、水陸両用のシャカシャカしたジャケットはそのまま使用しても問題ないでしょうか。

ラッシュガードについて

初めて子供とプールに行こうと思います。
水陸両用って書いているこういうシャカシャカしたタイプのジャケットはこのままプールに入ってもいいんでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

入っても良いと思いますが、空気が入り込んで動きにくいのかな?と感じました😂
じゃぶじゃぶ池に付き合うとかなら良いですけどね。

  • のろのろ

    のろのろ

    たしかに!!!!絶対重たいですね笑笑
    そこまで考えてなかったです笑
    ありがとうございます!

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日プール行ってきましたが、ラッシュガードは普通の薄手のパーカーみたいなやつ着てる人が多かったです😊

    • 10時間前
  • のろのろ

    のろのろ

    そうなんですね!!!!
    可愛いデザインの水着にしようか迷ったけど、結局は半ズボンにスパッツにラッシュガードになりそうです、、、笑

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛いの着てるママも沢山いますし、せっかくだから可愛いのでも良いと思いますけどねー!

    • 8時間前
ママリ

うーん…

プール施設によってルールがあったりするのでまず確認してもらうのと、
こういうのを着てプールに入っている人は見かけたことがないです。

多分入ろうと思えば入れるんだろうけど、このタイプは水を吸ったりすると途端に動きにくくなるのでプールには向かない気がします。

もしプールでがっつり濡れる予定ならもう少しフィット感があって伸縮性のある生地の方がいいです。

水陸両用…普段使いでも水遊び(上の方にあるようなじゃぶじゃぶ池のような)に付き添う用かなと。

  • のろのろ

    のろのろ

    プールとか海とか行ったこと無さすぎて世のママさんは何を着てるんだ!ってレベルです!!!
    やっぱそうですよね!!ちゃんと水着素材のもっかい調べてみます!ありがとうございます!

    • 12時間前