
家庭菜園初心者で、プランターでミニトマトとピーマンを育てていますが、ミニトマトの葉が枯れたりしおれたりしています。実は少しなっていますが大きくなりません。原因と対処法を教えてください。
【家庭菜園に詳しい方教えてください!】
家庭菜園初心者です🔰
一つのプランターでミニトマトとピーマンを育てていますが
ミニトマトの葉っぱが写真のように枯れたり黄色っぽくなったりしおれていたりで元気がありません。
実が幾つかなっていますがなかなか大きくなりません。
なにがいけないんでしょうか、、💦
ここから挽回することはできますか?
思い当たりそうな原因と対処法がわかる方教えていただけると助かります!
ちなみにマンションのベランダで家庭菜園をしています。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

ママリン
これは、、葉っぱにダニかシラミが発生してると思います!ふわふわしてる所は巣のようなもので、よく見ると細かい虫が動いてるのが見えるかもしれないです💦栄養をちゅーちゅー吸われてるんです😭農薬を使いたくない場合はセロテープで地道に毎日捕殺ですね😢彼ら、とってもとってもすぐ営巣してしまいます。土に栄養が足りないと虫にやられやすくなります😭
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
このふわふわは虫なんですね😭
セロテープでふわふわの部分を取り除けばいいのでしょうか?
結構どの茎もこんな感じで..復活厳しいのでしょうかね😭