
明日、退院します👶!上の子ファーストって具体的にどんな感じにどんなこ…
明日、退院します👶!
上の子ファーストって具体的に
どんな感じにどんなことしてましたか?💡 ̖́-
※してない、気にしてない、環境的に無理など無し🙅♀️
実家は近いし協力的なので
多分、少なくとも年内は里帰りしてると思います😂
とりあえず退院~2週間くらいは
毎日母も仕事を休んで娘の幼稚園の送り迎えをしてくれ
ずっといてくれるので上の子がママと!と言えば
軽く遊んだり、赤ちゃんのお世話は母にお願いするのは
1日中問題なく出来そうです🙆♀️
それ以降は上の子も夏休みになり毎日いますが
母は午前中だけ仕事行くとかもあったり
夏休み明けまではフルで働かないとしても
日中、私と上の子と下の子と3人の時間も出来るし
恐らく夏休み明けからは母は普通に仕事で帰宅は18時頃
私が上の子の送り迎えと下の子のお世話になり
14時に幼稚園終わるのでお迎え後は3人がメインです!
旦那もほぼ毎日来るだろうし父もいますが
みんな仕事終わりから早くても17時過ぎまでは
平日や夏休み中は3人の時間も増えるので
どう上の子ファーストをしてあげたらいいかな?と🤔
それともわりと周りに人がいる環境なので
よっぽど上の子がグズグズしたりじゃなければ
みんな帰ってきたらママと遊ぼう!って感じにして
多少は赤ちゃんのお世話もあるから
すぐになんでもは難しいよーにしたほうがいいのか…?
- Pipi(生後0ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント