
コメント

ま。
うちもマルチーズとチワワのミックス飼ってます!
うちの子も喜ぶと噛んでいて、子供が産まれるまでに直さなきゃと必死でしたが上手くいかず、1歳になった日に突然噛まなくなりました(*_*)!
噛んだらNO!という意思を見せて遊ぶのやめるとなかなか効果的でした!

dahlia
おはようございます。
私が愛犬に教えた時は
少しあたっただけでも大袈裟に痛いフリをしました。そして遊ぶのも辞めます。
あとは硬めの噛んでも良いおもちゃを渡してました。
歯が痒かったりとかストレス発散のために噛みたい時もあるでしょうから😄
-
鈴菜
噛む用の硬いおもちゃ2つゲージに入れてあります。
相手をしないと1人でそれで遊んでます😊- 6月6日

退会ユーザー
とにかく、低い声で(怒ってるとわかる声で)
噛んだ瞬間にダメ!!と言う。
痛いとか騒がないで、"噛んだ瞬間にのみダメ!!"と。
そして、口を離してもすぐに褒めると調子に乗ってまた噛むので、やめたら少し様子見してから(でも時間経ちすぎない)褒める。
その繰り返しをひたすらしてください。
根気よく。
何がダメなのか、
嬉しくて喜んでるだけのつもりの頃なので"人の手を噛むことはいけないこと!"と教える必要があります。
そして、噛んでもいいオモチャのときは怒られないことを知ったら、区別ができるようになります。
-
鈴菜
女の人ってなかなか低い声出せないけどなるべく怒るときは低い声で怒ってます。
小さいうちは仕方ないけど今から教えておかないと取り返しつかない気がするので頑張ります😭💦- 6月6日

退会ユーザー
大きな声でいったーい!って言うのはダメなんだそうです
低い声でダメ!って言う(自分でも別人か?!ってくらい低くしたほうがいいです)
褒めるときは高めな声で
大袈裟に騒ぐと遊んでもらってると勘違いして、エスカレートするらしいです
最初が肝心です!頑張ってください
-
鈴菜
大袈裟に低く頑張ってみます!
区別つくようにしなきゃだめですよね🐶✨- 6月6日

egg
最初はどの子も甘噛みするとおもいますよ🙂
歯が抜けるので痒いみたいです🙂
そのうち収まるから~とおもって怒らないのはダメらしいですが!
一応直らないけど痛いって怒っていたら葉が生え変わったあとはまったく噛まなくなりました🙂
-
鈴菜
生え変わったら噛まれる方も痛いですよね。その前に直したいんですが、、、
根気よく頑張ります🐶💕- 6月6日
-
egg
生え変わった方が痛くないですよ!😌
子供の歯はノコギリみたいにギザギザで抜けると少し丸い歯が生えてきます😌
なのでそんなに急がなくていいと思います😌- 6月6日
鈴菜
かわいいですよね〜🐶✨
わんちゃんが一歳になった時ですか?
歯が生え変われば大丈夫ですかね?
だめ!!と一応教えてはいるけどわかっていないようなので😫
噛んだら遊ぶのやめてみます。
ま。
可愛いです😍
ワンちゃんが一歳の誕生日の時でした!
歯が生えてもダメな時はダメですね(´・_・`)
どんなに痛い!って言っても伝わらなくて噛まれ続けてましたもん(´・_・`)笑
とりあえず、噛まれたら遊ぶのやめる!ということを続けるとやめてくれますよ☺️
鈴菜
歩いてるとき飛び跳ねてきて足をひたすら噛まれます。
怒りながら仰向けにしたりしてるんですが、なかなか、、、
乳歯が生えてきて割と痛いです😫
噛んだらすぐにゲージ放り込んでます笑
ま。
わかります(*_*)!!
なかなかうまく行かないですよね…
他に噛めるおもちゃとか入れたりしてますか?
うちも噛まれたらゲージに入れて反省させてましたw
鈴菜
2つ噛めるおもちゃ入れてます!
なぜか足やスリッパが好きみたいで🐶✨
今日は初、おしっこ失敗しました。
また失敗しないか心配です。
今までずっとできてたのになぜ、、、ってなります😫
ま。
あ、わかります!!うちの子もスリッパ大好きです😂💞
まだ赤ちゃんなので時々失敗しちゃいますよね😢