
認可外保育園の企業提携枠のメリットデメリット教えて欲しいです。地域枠にすべきか迷っています
認可外保育園の企業提携枠のメリットデメリット教えて欲しいです。
地域枠にすべきか迷っています
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
提携枠と地域枠の違いは聞かれましたか?
私が働いていたところだと提携枠は保護者の職場がサインくれるだけで提携枠にできて保育料が安くなりました。
なのでデメリットはなかったです。

ママリ
昨年度まで企業主導型保育園
今年度から認可園に切り替わったところで現在も働いています😌
提携枠ですと
会社から保育料が一部もしくは全額補助されます😳👍
3歳未満児だと、結構な額が保育料でかかる場合(収入にもよりますが...)もありますので
補助があるだけで家系的には助かるかな?と思います🥰
デメリットととしては
通わせようと考えている保育園が
職場から近いもしくは同じ敷地内である場合ですかね...
ママ休みなのに保育園連れてきてるとか
もう仕事終わってるはずなのに迎えに来ない(どうしても銀行行きたいとか)
とかで保育園にバレてしまう事ぐらいですかね🫣

はじめてのママリ🔰
提携枠のほうが保育料が安くなるので、デメリットないと思います😳
コメント