※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校のプールは7月までの決まりでしょうか。今後、暑さで9月に変更される可能性はありますか。

わかる方教えてください!

連日の熱中症警戒アラートで小学校のプールに1回しか入れていません💦

学校のプールは7月までと文科省とかで決まっているのでしょうか?
暑すぎるからプールは9月に!とかになることも今後あるのでしょうか??

コメント

ちびちびママ

うちの子の小学校は、運動会は10月なので、9月体育でプールしてたら運動会のが進まないだろうなぁっと思うので、ないだろうなぁっとは思います!室内のプールに委託していくのが増えていくんではないでしょうか?🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    勉強の進み具合や行事の兼ね合いもありますよね💦
    どうなるかわかる方はいないですよね💦

    • 11時間前
まろん

我が子の学校は7月で終わりです。
予備日もありますが、熱中症アラートや悪天候などでほとんどありません。

夏休みあけは運動会の練習が始まるので、時間を取れない印象です。

はじめてのママリ🔰

水難事故を防止するために本格的なプールや川などのレジャーシーズンが始まる夏休み前に、水泳の授業を終わらせるって聞いたことあります!
違ったらすみません💦
うちの学校は5月6月で今年のプール(外部委託)は終わりました。
わたしの小さい時は寒いから中止ってよくあったけど、今って暑すぎて中止になるんですね💦
先生たちも調整するの大変ですよね💦