※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

コンプレックスを改善するために100万円が必要ですが、生活費とのバランスに悩んでいます。自己投資をしたい気持ちが強いです。

私にはあるコンプレックスがあって

それを改善するために合計100万円かかります。

通院なども含めたら有給も時間も使うことになります。

でも20代前半で人生まだまだ長いので早めに改善して楽しく生きたくて... 貯金的には一括で出せるくらいはあります。
ただそれを出してしまうと生活防衛費など際どい範囲なので迷い中で、もうすこし溜めてからと思うのですが私の中で欲が爆発していて もっと生きやすくするため自己投資をしたいです。子供もいるのに馬鹿げてるのはわかっていますが
見返したい気持ちです。


元旦那から指摘されたことでそこからよりコンプレックスで
見た目などで人に害を与えないようにしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

見た目で人に害を与えるなんてこと、ないですよ。そんなこと言う人間がいるなら、そいつの方が害を与える人間だし、人として有り得ないです。
そもそもその考えが間違っていると思います。

ただ、どうしてもコンプレックスがあって、人生が楽しめないと思うのなら、コンプレックスを解消するために整形なり何なりするのは自由だと思います。
でも、結局のところ人間の見た目はお金で変えられても、中身はお金では変えられないんです。
なので、コンプレックス解消して明るい気持ちになれるなら良いですが、1番のコンプレックスを解消したも次にまた他にもコンプレックスになることが気になってしまうのはあることですし、中身を変える努力もされた方が良いかなと思います!

他人の言葉に左右されない、自分自身をしっかりと持つべきです。そうでないと、人に何か言われる度にあれこれ気になって、またコンプレックスになって…の繰り返しから抜け出せなくなります。
それを踏まえた上で、まずは一つ目の解消に向けて自ら行動を起こすのは、悪いことではないと思います!!

見返したいとかそういう気持ち抜きにして、自分が心から変わりたいと思うのなら、お金をかけて見た目の改善をするのも私は全然ありだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    昔から容姿のことで言われることが多くて💦

    同性には言われないのですが
    異性に言われます。


    自分の中でどうしてもここが って言うようなコンプレックスがあって...
    それを変えたいです。

    次々と変えるのはお金的な問題でやめたいです(子供の貯蓄をしたいので)

    • 5時間前