※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

冷房を23度に設定しても寒く、24度に上げると子供が暑がって起きるのはなぜでしょうか。

冷房を23度設定で室内温度20度くらいなのですが寒いです😭けど24度にあげると室内温度22度くらいになり今度は子供が暑くて起きます…子供ってそんなに暑がりなのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じことを悩んでいます🤣

我が家は25度だと寒くて26度にあげた途端暑くて子供が起きます😭
25度だと快適なのか朝までぐっすりなんですけど、私は常に風邪ひいてるくらい寒いです...

でも親は寒いくらいが子供にはちょうどいいって色んなところで見るので大人は冬の布団かぶって寒い中寝てます...
が、ほんとに子供は寒くないのか不安です🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに全く一緒です!何度か途中で温度を上げたりしましたがやはり寝苦しいのか起きちゃいます…温度をそのまんまにすると夜通し寝るので不思議です…。

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります...
    夜中に何度も起きて眠い目で温度変えたりするのが地味にストレスです...
    夜中起きられるの辛いので今日は朝まで25度で行こうと思います🤣🤣

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おんなじです😭連日繰り返しやっぱりこの温度が最適らしく夜通し寝てくれるので諦めて夜中上げ下げをやめました😭お互い風邪を引かないように頑張りましょう。

    • 23時間前
さき

23度ですか??それは寒そう。うちは寝るとき27度に設定してます。子供はそれでもちょっと寒いと言って布団かぶって寝てます。でも夜中は布団蹴飛ばしてます。そして朝方はまたくるまってます。
さすがに23度でママリさんが風邪引いたら良くないし、24度にしてお子さんは肌着1枚で寝てもらうとかはどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    常に肌着一枚の半ズボンで寝かせてます😭それでも温度を1度でも上げると寝苦しいのか起きます…。そのまんまだと目覚めず寝てます!
    ほんとに寒くないのか不思議です…。

    • 23時間前
ママリ

うちも除湿23度です!
昨日途中で24度にしたらあせもができてました😱
大人は長袖パジャマで布団かぶって寝てます。
子供は半袖布団かぶらずです笑
24度に始めからしてたら汗かいてます笑
ほんと寒くないの?ってかんじですよね笑
ちょっと大きくなったら変わるのですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも24度にすると汗疹まではいきませんが服が湿ってる感じで汗かきます!布団もはらいのけてます😭温度を1度でもあげると寝苦しいのか体を掻き始め起きます、、風邪を引かないのか心配になってしまいます…
    まだ乳児だと体温が高めなんですかね🤔それともその子の体質なのか…

    • 23時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちは3歳の女の子の方が汗っかきな気がします🤔
    わたしも風邪ひかないか心配です。乾燥するのかエアコン付け出してから鼻くそよく詰まるようになりました💦
    でも冷えて鼻水出るとかそんなかんじじゃなさそうです。
    子供は身体に熱がこもりやすいみたいな見たことあるので、日中の熱も全部放出してるんですかね笑

    • 22時間前