
中学時代の吹奏楽部での思い出について教えてください。特にコンクールでの印象的な曲や体験があればお聞きしたいです。
中学時代吹奏楽部でした😁
みなさんコンクールで思い出の曲ありますか??
私は三年生の最後のコンクールより
一年生の時に初心者ながらコンクールメンバーに選ばれて、先輩のスパルタ指導を受けながらも頑張って練習して吹いたマーチブルースカイが凄い印象に残ってます😂
一度だけ支部大会に出たことあって、凄い良い思い出です😎
あのゴールド金賞って言われた時の
「ゴキャー!!!!!」
が忘れられんwww
「ゴ」と審査員が言った瞬間叫ぶ部員たち(私含むw)🤣www
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆう
平和への行列
です🌸
タイトル忘れていましたが、検索しましたw
今日がカッコよくて好きだったのですが、こんなタイトルやったんや〜って感じでしたw
私たちの時は『金賞、ゴールドです』という言い方でした‼︎
ゴールド金賞!って言われたら
『ゴ』で叫んじゃいますね😆!!

えび
中高吹奏楽部でした!あんまり強くなかったですが、中学で初めて県大会に行けることに決まった年のコミカルパレードは今でも指が覚えてます!笑
高校以来楽器吹いてないですが吹ける気がします😂
あとはコンクールで吹いたわけではないですが、さくらのうたという課題曲が大好きで今でもふと思い立った時に聞きます☺️すごくいい曲で心に残ってます🫶🏻
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
コミカルパレード!!!😍
私その年は中三で青空と太陽吹きました!☀️
ホルンで裏打ち祭りでしたが私も多分今でも吹けると思います!笑
さくらのうた!!!
超好きです!
高校の時吹奏楽続けてた中学の同級生のコンクール見に行って好きになりました🌸
ホルンのソロもあるし、吹きたい!って当時思いました笑
今では歴代の課題曲の中でも名曲扱いされてますよね☺️- 7月4日
-
えび
おそらく1学年違いです!青空と太陽もコンクールではやってないけど大好きでした〜!マーチの金管って大変ですよね!笑
ホルンのソロパートめっちゃ好きです♡私も演奏しないくせに無駄に練習で吹いてました😂かなりの名曲ですよねー!- 7月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
平和への行列!!!
吹いたことはないのですが私も好きです❤️
ホルン吹いていたのですが、最初のホルンのメロディーがカッコいい😆
そうなんですね!!!😳
地域によっても違うんですかね!?
もう、ゴの後の審査員の声は全く聞こえなかったですwww