
胎動は記憶に残るものとそうでないものがあると思いますが、皆さんはどう感じていますか。特に、家にいる時の胎動は印象に残りにくい気がします。
皆さんにお聞きしたいですが、胎動って記憶に残るものとそうでもないものにありませんか?歩いてる時とかにポコポコなったとか運転してる時にポコポコなったとか…🥲意外と家にいる時にポコポコってそこまで印象に残ってないのかなって思ってます😢はじめて感じたみたいなのとか意外と忘れずに覚えてますけどそれが胎動なのかはまだ週数経たないとわからないんですけど。
みなさんはそういうの経験ありますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠19週目)
コメント

ゆずなつ
私は、2人共にソファで座ってるときの胎動が目でわかるほど凄かったのでお腹の動画を撮りました💦
はじめてのママリ🔰
すごい!!
わたしはまだそこまではわからないです😱
ゆずなつ
私も初めは胎動が全く解らなくて、週数と共に活発に動くようになりました💦
酷い時は、寝れなかったりご飯食べてる時に動くからご飯が食べれなかった記憶があります!
私だけかも知れませんが、ご飯を食べてる時に胎動が激しかった子→生まれたらよく食べる子、とにかく胎動が激しかった子→生まれたらよく動き回ってます😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。わたしも胎動なのか本当に腸の痙攣だったのか…🥲おへそのあたりで感じたのが強く印象に残ってて💦それが、ずっと感じれるのかと想いきや、ない日もあり…🥲あれ?って今なってます…😭違かったのかもしれないと。
週数がやっぱもっといかないとわからないですよね🥲色んな方の話聞いてると胎動かなって思う週数ではあるけど、毎日あるわけでもないから、毎日出てくるのは20週を超えてからって言ってたので、それくらいからもしかするとわたしもやっぱ胎動だった!ってなるのかなと。
ちなみに、どのくらいの週数から活発になりましたか?