
コメント

はじめてのママリ🔰
黒い塊の大きさにもよるかと思いますが、、一度病院で診てもらった方がいいと思います💦
3人子どもいますが全員初期に出血ありました。出血しやすい体質みたいです。出血する度に病院行ってエコーしてもらったりしてました。お身体お大事に🙇🏻♀️

ママリ
レバーの塊が出て病院行った時には胎嚢排出後でした。
お腹も全く痛くなくて、え…?な感じでした。
先生からもエコーする前にレバー状の塊が出たと伝えたら、サラサラした血じゃなかったんですね?と確認されたので、レバー状だと流産の可能性が高いんだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにレバー状のものはどんな色でしたか?広げたりしてみましたか?
白っぽいものが入っていたら確定で胎嚢と見かけたのですが、わたしの場合広げたり潰したりしても、全部真っ黒でした😖
可能性高いですよね覚悟してます😣
でもママリ見てると、レバー状の塊大量に出たけど、出産まで行けた方もいるようですし、もうこればっかりはエコーで診てもらわないとわからないですよね😖- 5時間前
-
ママリ
それが結構ずっとレバー状の出てて、あーまた出たわぐらいで流してしまい
結果それが胎嚢だったみたいでパッと見た目はレバーの赤い血の塊にしか見えなかったです。- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
たくさん出たんですね😖
わたしは1センチくらいの真っ黒い塊が2つくらい出ただけで、出血も3時間くらいで止まって、今は元通りなんです、、🤔
化学流産してる他の方は、そのまま出血続いたりする方がおおいようで、謎です😭
かかりつけクリニックも全く電話繋がらなくて😓- 5時間前
-
ママリ
私は進行性流産の時には、黒い血から始まり徐々に鮮血にって感じだったので
妊娠を継続できるかこればかりは人それぞれなので、安静にされて下さいね。- 4時間前
はじめてのママリ🔰
1センチくらいの塊が2〜3個出てたと思います😭
明日の午前中通院予定です😖
出血してても、妊娠継続できる可能性はあるのですね、🥲