小学生の息子から誕生日プレゼントについて具体的に聞かれ、スリーコインズの物をお願いしましたが、子供に負担をかけることが不安です。皆さんはどうされていますか。
小学生5年生の息子から誕生日プレゼント何がいい?
と聞かれて、何もいらないよ〜ママ大好きって
言ってくれたら嬉しいなー😊とお願いしてみましたが、
そんなんじゃなくて、具体的に言って欲しい!との事で、
特に欲しいものも無く、押し問答した結果。
子供の負担にならないように
スリーコインズの物をお願いしました。
子供に何か買ってもらう事って良かったのかな、、と不安です。
皆さんは自身の誕生日の際子供がプレゼントを用意したいと言われた時どうされてますか?
- はじめてのママリ🔰(10歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
私も小学2年生にこの前突然聞かれて迷ってお花と好きなスイーツお小遣いで買ってくれました。
スリコとか100均で物にすればよかった?ピンとかにすれば良かった?と思ったんですけど一緒に行こうと思ったら1人で行きたいという事で、1人で自分のお小遣いで何が買うってのがしたいんだと思うのできもちに甘える事にしました🥺
お母さんに何かプレゼントするという経験は母親である私にしかできない事ですし。
はじめてのママリ🔰
小学二年生ですごいですね!😳確かにお小遣いで買うという方に意識がいってた気もします笑😂有難く受け取ることにします😊