※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

熱中症を経験したため、暑さに対する不安が強く、特に子どもや高齢者を見て心配になります。夏をどう乗り越えるか教えてください。

熱中症が怖すぎます…
以前軽い熱中症になってから、暑さが本当にダメで、子どもの学校や道歩いてる高齢者見ても心配になります

同じような方、どうやって夏乗り越えますかー😭

コメント

はじめてのママリ🔰

怖いですよね。

何年か前の夏、
クーラーの部屋で水分補給もしてたのに、
頭痛、吐き気、首が痺れてきて
両腕まで痺れが来て手が動かせなくなり…救急車で運ばれました。
原因不明。
熱中症だろうと…

ほんと、怖かったです。

1年生の娘がいます。
下校時刻が15:00頃…一番暑い時間帯。
できるだけ、途中まで車で迎えに行っています。

あとは部屋の中でも、水をちょこちょこ飲ませてます。
私は塩分チャージタブレットを噛み噛み…
もう、外遊びはできません😭🫠🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    室内でエアコンかけててもなるのが怖いですね💦
    私もこの時期塩分タブレットが欠かせません。

    • 7月7日
ぱちょり

しっかり水分取る必要があると思いますよ✨
我が家はその水に本物の塩をいれてみんなに持たせています☺️

今のところ不調はありません👍🏽

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!対策がバッチリきいてますね!
    参考にさせていただきます☺️

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

娘1年生です。

先日外で体育をしたらしく、その時にクラスの女の子が首が痛いと嘔吐して早退したと聞いて、絶対暑かったからだ…と怖くなりました。

登校はネックリングをして、下校は50分歩くので学校まで車で迎えに行ってます😣
外遊びも18時以降に少し散歩する程度にしています。

私は専業で家からほとんど出ませんが水分補給はしっかりしてます🥤
実家にいる祖母が冷房を嫌うので暑い中畑仕事してないかとか毎日すごく心配です…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    50分は危険ですね、、お迎え大変だと思いますがお疲れさまです💦
    うちの両親も冷房苦手で実家めちゃ暑いです🫠
    うちも畑やってます💦ほんとそっちも心配になりますよね。

    • 7月7日