
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはそうでしたー!

ママリ
だいたいどこもそうだと思います!
分譲マンション何件も見学行ったことありますが、みんなそうでした💡
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、ということは上の方の階はお金持ちが多いのですね😳
タワマンではない10階建ぐらいのマンションなども同じですか?- 7月2日

はじめてのママリ🔰
そうです!
あとうちのマンションは南向きが他より500-1000万くらい高かったと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうなると上の階は裕福な方が多いということでしょうか😳
南側というのも人気なのですね👍- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
うちは10階建てくらいなのであんまり変わらないかなと思います🤔
高いところが好きとか、景観が気になる人は5階以上に住む人が多いと思います!
うちのマンションは1階上がる事に50万くらい上がったと思います!- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
50万ずつ上がっていくのですね。
一階が一番安いのですか?
庭がついているので高いかなと思っていました。- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
あ、1階は庭付きなので高かったような気がします!
- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
2階が安い感じですね😃詳しく教えてくださってありがとうございます。イメージできました。- 7月3日

ママリ
一階上がるにつれて100万アップでした!
うちのマンションは南向きの角部屋が一番高いので、最上階が一番良い部屋とは限りません😄
狭い間取りの10階より2階の角部屋の方が高いです。
-
はじめてのママリ🔰
100万アップってすごいですね!
角で平米が広い方が高いのですね👍- 8時間前

はじめてのママリ🔰
うちも一階につき30万くらいづつあがります!
-
はじめてのママリ🔰
やはりどこのマンションも階が上がるにつれて値段が上がって行く感じなのですね👍同じ平米だと高層階の方がお金持ちが多いかもしれませんね😳
- 8時間前
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!上の方の階の方はお金持ちなのですね😳タワマンではない10階建とかのマンションですか?
はじめてのママリ🔰
14階建てのマンションです🙆♀️
大体一階上がるごとに10〜20万くらい差があったように記憶してます!
はじめてのママリ🔰
一回上がるごとにいい値段するのですね!教えてくださりありがとうございます