※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

スポ少に入団した子の未就学児の弟妹を預けて当番をするべきか、入団後に弟妹も参加すれば良いか、または当番が難しいなら入団しない方が良いか、意見を伺いたいです。

お子さんがスポ少に入っているママさんに質問です。

新しく入団した子に未就学児の弟妹がいる場合、その子を実家に預けてでも当番やって!と思いますか?
それともその下の子もスポ少に入ったら積極的に当番やればいいよと思いますか?
それとも、そもそも当番なかなか入れないなら入団するなよと思いますか?

補足、パパはほぼあてになりません。

コメント

♡いいね←しないで下さい😖

下の子がいても
うちところは平等ですね!

  • ♡いいね←しないで下さい😖

    ♡いいね←しないで下さい😖

    1人だけが当番やらないなら
    やってよ。とおもうかもしれませんが
    他の人もいればそれでルールが成り立ってるならいいんじゃないですかね?

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局はそれぞれのチーム次第ってことですよね。
    ありがとうございます!

    • 15時間前
ぽんママ

うちのチームも平等に当番まわってきますよ!
ただ、妊娠中とか、出産後すぐとかは免除してくれました💦