※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1回子育てイベントに参加してから毎回次のイベントのお知らせをわざわざ…

1回子育てイベントに参加してから
毎回次のイベントのお知らせをわざわざ家に来て伝えに来るんですが、これ普通ですか…?😅

そのイベントはボランティア?みたいな感じのもので
市のイベントや支援センターのイベントとは別のものです。個人でやってるぽくて結構人も多く2回だけ参加したんですが今のところ怪しい勧誘とかはなく楽しく参加させて貰ってるんですが毎回家まできて次のお知らせされます😅instagramでイベントのお知らせはあるのですがなぜ訪問までしてくるんだろう?と少し疑問で😅しかもそのイベントの場所と我が家、結構遠いんです。イベント自体は市の中心寄りなんですが我が家は市の端っこなのでわざわざここまで来てお知らせされるのも色々と不思議で💦

ボランティアみたいな感じの個人でやってるサークル活動的なのだとこういうのが当たり前なんでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

普通じゃないと思います💦
個人でそこまでしてくるというのは、多分そのうち何かしらの勧誘ありそうな気はします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭
    私もずっもそこが気になってて😂
    調べてもインスタしかないのでホームページとかもなく💦
    月に3回くらいイベントがあるんですがそのうちなにかに勧誘されるんじゃないか…と不安で😥
    子供同士の交流やママ友との交流、子供向けのイベントなど行けば楽しいのですが😭

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そのイベント自体は何で知りましたか?
    スーパーとかで子育てサークルを自宅でやってるという奥さんに声かけられたことがあります。
    不思議に思ってママリで相談したらそういうのは宗教だと教えられました💦

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それも家まで来て初めて知ったんです😳なので最初から疑問というか少し不安で😂
    我が家は田舎に建てたので古い住宅がポツポツしてるところなんです。子育て世帯の密集地とかでは無いので、なんで我が家にピンポイントで訪問に来たんだろう?と😂
    その時も不思議だったけど1回参加してみて次からを決めようと思ったんです。今のところ2回参加してみたんですが2回目の時も1回目のイベント中に次のお知らせがあったのにわざわざ訪問で再度伝えに来て💦強制参加とかではなくただのお知らせ程度なんですが、今日また金曜日にイベントあるからどうですか?みたいな感じで言われて😅😅
    少し怪しさが増してしまいました💦

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分から知ったイベント情報ではないので余計に不安で💦
    でもイベントの場所は市の管理しているちゃんとした建物なんです💦
    イベント内容で場所が変わるんですが💦

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    実際に宗教だったとしてもイベントを開いて人を集めること自体は違法でもなんでもないので、市の建物のブースを借りることはできると思います。仮に何かしらの勧誘をされたとしても、入会する気がなければきっぱり断れば良いですし、子供の楽しみのためにイベントや付き合いを続けるかも主さまの自由ですが、毎回家まで来られるってなんか嫌ですね💦

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳

    入会費とかはなく、イベントも無料のものや製作関係だと材料費か若干かかるんですが高くもない普通の料金だし、どうやって運営してるのかは謎ですが🤔ちゃんと校長先生とかを呼んで学校入学前のママたちのお話会?みたいなのや専門の人を呼んだ講習会とか大きいイベントも開催してるので、もしかしたら本当に何も無く良い方たちの個人でやってるイベントかもしれないし、なかなか判断が難しいですがもう少し様子見てみようかなと思います🙌少しでも勧誘らしいものがあったらそこからは参加やめようと思います😊

    ほんとに家まで来るのはちょっと迷惑です😂

    • 11時間前