
コメント

ぺぺマム
私が右利きなので毎回右側でだっこ無意識でしてました💦
左だと上手く支えられなくて、、
子供にとって、お母さんの抱き方が左の方が安定して落ち着くということもあるかな?と思います🙌🏻
役立つコメントではなくてすみせん🙏🏻💦
ぺぺマム
私が右利きなので毎回右側でだっこ無意識でしてました💦
左だと上手く支えられなくて、、
子供にとって、お母さんの抱き方が左の方が安定して落ち着くということもあるかな?と思います🙌🏻
役立つコメントではなくてすみせん🙏🏻💦
「縦抱き」に関する質問
乳腺炎になったようで左胸が赤いです🥲 昨日は悪寒がすごくて夜中39度まで出ました💦 朝起きると熱は下がってますが 胸の赤みが引きません。 なんとかそのうち自然に 赤みが引いてくるものでしょうか? しこりもまだあるか…
①momnlittle(ママアンドリトル)のスリングを使っている方いますか??使っている方、使いこなせていますか?※画像のせてます ②家用セカンド抱っこ紐のおすすめを教えてください。予算1万円以内だと嬉しいです。 生後2ヶ…
生後1ヶ月の子を育てています。 ここ1週間、鼻詰まりがひどく、昼も夜もベッドでは超時間寝られません。湿度も大丈夫だし、少し頭に傾斜をつけるようにしてもだめです。諦めて抱っこでも縦抱き、横抱き、ラッコ抱き何し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さままり
ご返信ありがとうございます!
私の場合は聞き手の右手でなにかしながら抱っこという状況が多くて気づいたら左側で抱っこが安定&定着してました!
不安定な方より安定した側がいいと子供も感じてるのかもですね🥺
ぺぺマム
こどもも、フィット感とかあるのかもですよね🤔
わが子もその頃は抱っこでがっしりしがみつくのはバランス崩したときくらいでした。
肩に手を乗せたり袖を軽く握ったり、持たれてきたりというかんじで。。
片手に荷物あると、段々落ちてくるし抱っこしにくいですよね💦なのでよく抱き直してました😅
そのうち両手で掴んだり、首に手を回したり、落ちない様に手や脚使ってしがみつくのも上手になり抱っこしやすさはアップしていきました笑