
4人も子供産んでおいて余裕がないって自業自得ですよね。子供はとっても…
4人も子供産んでおいて余裕がないって自業自得ですよね。
子供はとっても可愛いです。
でも最近あまりやる気が起きないし少しのことでイライラしてしまいます。
子供に当たったりはしませんが、自分でもやばいなって思うレベルで常にしんどいです。
一番下の子も手がかかるわけではないしどちらかと言うと楽です。
周りにも楽そうでいいねー、って言われます。
確かによく寝る子であまり泣かないし本当に楽なんです。
だけど毎日毎日特になにかしてるわけでもないのに疲れてます。
きっと身近な誰かに相談しても4人目でそんなこと言って…!って流されると思います。
だけど自分の中で体力も心も限界で。
さっき旦那の前で爆発してしまいましたが、旦那にも伝わらず。
性格悪いってブチギレられて今1人で号泣中です。
情けないしとっても惨めで苦しい。
1人で頑張ってるなんて思ってないです。
旦那も家族もとても協力的で助かってます。感謝もしてます。
なんなら私、なにやってるの?レベルです。
旦那はやってあげたアピールが凄いので必要以上にありがとうって普段言ってますが、「お前にありがとうって言われたことなんてない」って言われてしまいました。
自分の存在価値が見出せません。もう疲れました。
朝からごめんなさい。吐き出したかっただけです。
不愉快な方はスルーしてください。
- ぴーこ(生後3ヶ月, 4歳9ヶ月, 8歳, 9歳)

はじめてのママリ🔰
私も4人居ますが
余裕ない時あります。
というかほとんど余裕ないです!
夫の方が心の余裕あるし
家事も育児も率先してやるし
頭あがらないぐらいですが…
私はいつもピリピリしてます😇🙏🏻
でも、夫よりも子供達といる時間も
長いし 母親と父親だと思考も違うし
仕方ない!!!って思ってます
それでも余裕なくて
もうヤダ…って泣いちゃう日もあります😭
夫に当たる日もあるし
子供達に当たってしまう日もあって
母親として最低だなって思いますし…
それでも子供達は
「ママだいすき〜!!」って
言ってくれて 無償の愛って
本当に凄いなって思い知らされます😭
こんな時は甘いもの食べたり
自分、お疲れ様…って労わって
あげていいと思います🥺💓
私は、ごめん!!みんな!!!
って思いながら甘いもの1人で食べたり
しますよ🤣💓
自分の機嫌は自分でとって
また明日から少しずつ頑張ろ!って
気持ちで過ごすようにしてます🥺💓
毎日お疲れ様です🫶
手がかかるかからない関係なく
子育ては大変ですよ🤔
周りの言葉に苦しめられないでください😢
産んだのは自分だけど
4人いたら爆発する日ある!大丈夫!
ここにも毎日爆発してる
母がいると思って(*^□^)ハハッ✌

はじめてのママリ🔰
私も4人います。
旦那はかなり協力的ですが両親など頼れる人はいません。
私も毎日限界です。
家でずっと育児してるのは私には無理だったのでフルタイム夜勤ありの仕事してます。
なので旦那もかなり家事育児してるし私より掃除もきちんとします。
私は大雑把で旦那によく注意されます。
でも私が仕事したいと言ってしてるので仕事を理由に掃除できないは言えないと思い、フルタイム夜勤あり、4人育児、家での家事をこなしていますがしょっちゅう限界きて、、
私は爆発を通り越して病んでる?感じですかね😂
爆発するエネルギーもないのだと思います笑
コメント