※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

寝室の湿気やカビ対策について相談したいです。クーラーを使っても湿度が高く、カビが心配です。皆さんはどのように対策されていますか。

寝室の湿気、カビ対策について

戸建て2階の寝室が湿度高いです💦
雨以外の日はできるだけ窓を2箇所あけて換気していますがレースカーテンによーーーくみるとカビが生えたような気がします。ぱっと見は見えないレベルですが多分カビな気がします😭除湿機付けたり気をつけていたのにショックすぎて。。

夜クーラーを26度でつけっぱなしにしていますが
除湿を強にしていないと60%超えます😭

みなさんは寝る時は
クーラーのつけてますか?
また、除湿対策はどうされていますか?
夏は換気のために窓を開けるのも
短時間にした方がいいのかな。。

新築だから基礎からの湿気が
上がってきやすいんでしょうか💦

アドバイスいただけたら嬉しいです🙏

コメント

ろく

先日、テレビでカビ対策特集がしており、湿度が気になる日は換気は10分以内にしないと逆にカビてしまうと言ってました🤔

我が家の寝室も湿気がすごいのですが、寝る時はクーラーの除湿をつけてます。
特に気になるクローゼットには大きな炭八を複数置いて、湿度がすごい日は朝起きた後に扇風機をまわしてます。(布団等に効果的らしいです)