※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

最近の名付けで「〇〇は」という名前が流行していますが、発音しづらいと感じる方はいらっしゃいますか。私だけでしょうか。

最近の名付けで【〇〇は】ちゃん、くん
めちゃめちゃ流行ってますよね?ママリの質問にも多いような。

私は、〇〇は って発音しづらいんですけど、みなさんは発音のしづらさ感じないですか?私だけ?😅


学生のとき、なつはちゃんがいましたが発音しづらく、なっちゃん と読んでました😆

コメント

にじのはは

息子と同い年でも、止め字がはの子いますね~🤔

同じく○っちゃん、って頭1文字に+っちゃんて呼ばれてます、なんなら親も……。
名付けたの自分達なんだからちゃんと名前読んであげればいいのに…って思いながら、はやり呼びづらいので私も○っちゃんって呼んでます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    わたし以外にも〇〇はさんの呼びづらさ感じる方がいてほっとしました😅
    響きはきれいなんですが私が発音するとハのところで息が抜けすぎて、抜けすぎないように気を付けるとaだけ強調されてしまいます😂

    • 7月3日