
発達が遅めの子供を持つママさんに質問です。私は専業主婦で、子供がもうすぐ2歳ですが、保育園に入れるべきか悩んでいます。市の職員から発達面で保育園を勧められ、3ヶ月だけでも入れてみるのはどうかと思っています。同じような経験をされた方のお話を聞かせてください。
発達遅めの子や不安な子のママさんに質問です。
子供はもうすぐ2歳、私は専業主婦でこれから先働く予定もないんですが市の職員さんから発達面で保育園に入れてはどうかとすすめられています。とりあえず求職中で3ヶ月だけになるけどどう?延長したかったら働いたらいいじゃん!って感じになってます。私は来年度のプレまでは自宅保育にする予定でしたが..
発達の面から保育園に入れた方がいいのならばこどものために保育園にとりあえず3ヶ月入れてみて、発達に良さそうなら私も働いてなんとか延長しようかなと考えています。
同じように自宅保育予定だったけど発達面で保育園を勧められた方いますか?
今同じように言われて悩んでる方、同じように言われて保育園に入れられた方、お話聞かせてください!
※関係のない方のコメントは今回は大丈夫です。
- はじめてのママリ🔰

ママん
保育園じゃなくて療育はどうですか?
コメント