※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
totti.
その他の疑問

床矯正やってるお子さんいますか?痛み、お値段、どんな感じですか?🥹💦



床矯正やってるお子さんいますか?


痛み、お値段、どんな感じですか?🥹💦


コメント

空色のーと

娘がやってます。
広げたあとすぐは、変な感じ~ってよく言ってますが、痛みはないみたいですよ😊

値段は諸々15万くらいです!

  • totti.

    totti.



    コメントありがとうございます𓍯


    痛みはないのですね🙊🤍
    いま検討中なのですが、値段もそこそこするので悩んでます( ; ; )


    一括で支払いましたか?
    分割?だとデンタルローンですかね🥹🥹

    • 7月1日
  • 空色のーと

    空色のーと

    一括で払いました!
    15万はかなり安い方だと思います💦
    周りは30万とかも聞くので、色んなところで相談して決めた方がいいと思います✨️

    • 7月1日
  • totti.

    totti.



    そうなのですね🥹🥹
    歯並びってよくなりましたか?


    顔が変わったりしますかね( ˃ ˂ )

    • 7月2日
  • 空色のーと

    空色のーと

    顔は変わらないですけど、歯並びは良くなりましたよ!
    歯科検診でも、今年の歯並びは問題なしでした😊

    • 7月2日
  • totti.

    totti.



    顔変わらないのですね!
    私が学生の頃、矯正した子ってみんな顔が変わってたので躊躇ってました( ; ; )


    歯科検診で歯並び問題なしになるくらい、床矯正で治るのですね( Ꙭ).ᐟ.ᐟ
    生え替わり時期にやるものだけど、上下の前歯は完全に生えてて
    上下前歯の両脇とかが、あっちもこっちもでガチャガチャしてても治るものですかね🥹🥹


    床矯正→マウスピースや、ワイヤー矯正になるのでしょうか?( ˃ ˂ )

    • 7月2日
  • 空色のーと

    空色のーと

    うちは、矯正について小2で相談に行きましたが、歯の生え変わりが遅かったので小3で始めました。

    床矯正も1期、2期とあるようで、それでもダメならワイヤーになるのかなと思いますが、私の子や友人たちの子供たちのほとんどが1期の矯正で終わりそうです。

    治療期間としては、1年半~2年くらいになりそうです!

    うちも、左右の歯が前後に重なったり、前歯が大きく傾いていましたが、今はほぼ真っ直ぐになりました。

    • 7月2日
  • totti.

    totti.



    ありがとうございます!!!


    高学年になると矯正代は桁が変わってきてしまいますよね🥹
    痛みがない矯正ができるうちに、まだ安いうちに、やってあげたいなって前向きに検討してみます👍✨



    学校にいる間は取るみたいなのですが、お子さんは何時間くらい装着してますか?

    • 7月2日
  • 空色のーと

    空色のーと

    うちは、給食まで付けてまた夜付ける感じですね!

    大体14時間くらいですかね?

    • 7月2日
  • totti.

    totti.



    学校でもつけてるのですね!
    周りの子も学校でもつけてますか?🤔
    帰ってきたらつけると指導されることが多いと見まして、、

    • 7月2日
  • 空色のーと

    空色のーと

    つけてる子いますよ!
    歯科医院によって付け方は多少異なるようではありますね🤔

    • 7月2日
  • totti.

    totti.



    つけてる子もいるし、つけてない子もいるのですね!


    たくさん教えてくださり、ありがとうございました☺️✨

    • 7月2日