
コメント

ママリ
1ヶ月でその感じであれば
泣いたら授乳でいいと思いますが
時間あけたいなら混合にするとかですかね🤔
ミルクだと3時間とかあける必要ありますし、、
私も子供の体重よく増えてたけど1時間であげることもありましたし、1日20回近くおっぱいあげてました🤣

はじめてのママリ
娘もおっぱいしっかり量を飲めてて、多分お腹が空いて泣いてるんじゃなく、寂しくて温もりが欲しくて泣いてる感じだったので、コニーの抱っこ紐でゆらゆら歩いたり、そのまま座ってテレビ見たり🤣、してました!
-
はじめてのママリ
なるほど!うちも抱っこ紐すると割と寝てくれるのでやってみようと思います☺️
ありがとうございます!- 21時間前
はじめてのママリ
やっぱり混合にしてミルク足すくらいですよね😭
哺乳瓶の消毒と調乳がめんどくさいのと母乳が減ってしまうと困るな〜と思うと諦めて授乳するのが1番楽なのかもしれないですね😂
20回!!!もう1日のうちおっぱい出してない時間の方が短いのでは!?って感じるくらいですよね!笑
ママリ
上の子も下の子も完母しか経験してないんですが、結局母乳が楽です🥹
はじめてのママリ
私も上の子最初ちょっと混合で1ヶ月くらいからは完母で、母乳だけだとお出かけも準備はいらないし楽ちんで😂
自然に間隔が空いてくるのを耐えて待ちます、、😂