
何歳何ヶ月から食べ物を与える際の基準について教えてください。
何歳何ヶ月からなんでも与えるようになりましたか?
例えば
ハムを大人と同じやつ、安いやつにするとか
添加物気にせずはんぺんとかもずくあげるとか
開封後結構経ってるけど賞味期限内だしまぁいいやとか
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

Pipi
添加物とかは元々気にしてませんが
開封した翌日とか賞味期限過ぎたのとかは今でもあげてないです😂(笑)
安すぎると美味しくないと言われることがあるので
普通…くらいのをなんでも買います(笑)

ママリ
添加物はほとんど気にせず食べさせていました!
ハムも1歳すぎから加熱して普通にあげていました😅
まもなく2歳ですが、開封後時間が経っているものはあげてないですね🤔

りり
2歳頃には何でもあげてた気がします🤔外食もよくしてたので添加物もそこまで気にしてなかったです。
毎日大量にあげるとかじゃなければいいのかなって私は思ってました。
はじめてのママリ🔰
ポークビッツとか、開封後から賞味期限まであげちゃってました。
どんなものでも、開封したら食べさせるのはその日限りにしてますか?
Pipi
物によりますが長くて丸1日ですかね😂
ポークビッツとかなら冷蔵庫で保管するので朝開けたらその日の夜はあげたり、
逆に前の日の昼~夜なら次の日の昼くらいとか…💡 ̖́-