※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子を保育園に送る時間と下の子の朝寝が重なることについて、他の方の経験をお聞きしたいです。

上の子いらっしゃる方で、保育園送る時間と下の子の朝寝が被る方いませんか?
下の子を抱っこ紐で言っても向こうでうるさすぎて時々目覚めたり、車で行ってもねちゃったら保育園ついたらおろさないといけなかったり難しくないですか?💦

コメント

はじめてのママ

赤ちゃんはちょこちょこ数分ずつでも寝れれば良いと助産師さんに言われたので、大丈夫なんじゃないかな?とは思いますよ😊
私は朝寝は意識したことがなく、寝てても、ちょっとごめんね~と手で抱っこして一緒に連れていったりしてます(笑)
完全に覚醒しますがもう仕方ないので気にしてません😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼寝はガッツリですか?
    夕寝ってしますか?

    • 7月1日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    昼寝も夕寝も特に意識したことないですが、長くて30分くらいはまとまってしてると思います😊
    メインは10分15分をちょこちょこって感じです(笑)

    • 7月1日