※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子どもがおっぱい星人で、断乳を考えていますが踏ん切りがつかず、2人目の妊娠との関係について悩んでいます。

1歳2ヶ月の子どもがいます☆
この前、乳腺炎になりました。
その時産婦人科の先生に
まだおっぱいを飲んでいること
ご飯をあまり食べないこと
を話すると、
そろそろ断乳⁈を考えた方がよい
みたいなことを言われました!

しかし家にいると常におっぱいを
求めてきます!
かなりのおっぱい星人です!笑
夜も添い乳です(。-_-。)
私自身も次を計画しているので
やめる方向も考えては
いるのですが、、、
なかなか踏ん切りがつかず↓↓

みなさんは、卒乳、断乳をしてから
2人目の妊娠をされましまか??

コメント

ちょめ

2人目妊娠してから断乳しました! 授乳するとお腹痛いし乳首も痛くなったので、断乳しました。寝かしつけもおっぱいでしてなかったし、あんまりおっぱいに執着してなかったんですんなり断乳できて楽でした!

  • S

    S

    コメントありがとうございます!
    妊娠してからの断乳も可能なんですね!ただ、うちはかなりおっぱいに執着しているので、、断乳が大変な気がします(>o<)

    • 6月5日
カジキ

完母で、1歳3ヶ月で断乳しました!
昼も飲むし、夜添い乳でしたが、2人目欲しいので1歳3ヶ月の時、祝日、土日を利用して断乳を😣
1週間前から言い聞かせをして
3日間、旦那にまかせ泣いてもトントンして寝かせる‥夜中起きてもトントン‥
頑張ってくれました💦
おっぱい星人で自分で洋服めくったりしてたので心配してましたが、
1日目30分大泣き寝る、2日目20分大泣き寝る、3日目20分大泣き寝る、
4日目から私に代わり、6日目くらいまでは15分ほど、泣いてましたが座って抱っこしながらトントンで寝てくれました。
お風呂でも特におっぱい探さず。
今では一緒に暗闇でゴロゴロしてるといつの間にか寝てくれてます💤

  • S

    S

    コメントありがとうございます☆
    すごい!おっぱい星人で断乳成功されたんですね♪私も断乳してからの妊娠が理想です!やはり、旦那にも協力してもらうのが1番ですよね‼︎平日だと旦那も寝不足になるので、休みの日からスタートしてみようかな、、。
    断乳中の昼間はどんな様子でした??

    • 6月5日
  • カジキ

    カジキ

    生理も、断乳してから再開したし、
    2人目授かれればいいなーと思ってます🎵

    3日間大変ですが、協力してもらえるのが一番いいかもです😣

    昼間は昼寝が1回だったので、
    眠くなるまで外や地区センターなどで遊ばせ抱っこ紐かベビーカーで寝かせてました!
    疲れすぎたのか、家に着いても起きず寝てました💤
    1日だけ、寝れずぐずぐずでしたが
    家で泣かせ最終的に抱っこ紐でした😣

    • 6月5日
  • S

    S

    昼間も気を紛らわす必要がありますよね!我が家も近くの保育園とか遊びに行ったりしてみようと思います(o^^o)
    ただぐずったら、抱っこ紐をもうさせてくれないので、ずっと抱っこかあーと思うと、、恐ろしいです↓笑

    私も最近生理が再開したんです♡
    お互い2人目が授かるといいですね☆

    でもまずは断乳ですね、、笑
    旦那ときちんと相談して、計画して行おうと思います♪
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 6月5日
  • カジキ

    カジキ

    家にずっといるとおっぱいーってなるかもですね💦
    外に出るのが良いかと✨
    これから梅雨になりますし、お天気良い日を選んで断乳やってみてください✨
    ベビーカーは乗ってくれない感じですか?😣
    抱っこ紐嫌だとベビーカーに乗ってくれれば😣

    そうですね🎵
    授かれると嬉しいですね❤️

    頑張ってください💕
    断乳したあとは、自分もゆっくり寝れるし、
    子供も朝まで寝てくれるのでお互いにプラスになるかと🎵

    • 6月5日
  • S

    S

    そろそろ梅雨に入りますよね↓タイミングが悪かったな(。-∀-。)ベビーカーも最近乗ってくれません↓まだ歩けないくせに、、笑

    本当に♡お互いにプラスですよね♪♪
    頑張りますっ(o^^o)

    • 6月6日
☆🐵☆

年子で2人目希望でしたが、完母で生理がこず 10ヶ月で断乳しました!
やめて1ヶ月半後に産後初めて生理がきて 次の生理をみずに妊娠できました!

うちもかなりのおっぱい星人でしたが、体重もかなりあったし 離乳食もよく食べる+保育園に行くことが決まっていた ので思いきって断乳してみたら案外すんなりでひょうし抜けでした😂
断乳した日と次の日は旦那が休みの日に決めて 気が紛れる(おっぱいを思い出さない)ように1日中おでかけしてました!お風呂と夜の寝かしつけは旦那にお願いしました!
今ではこちらから おっぱい飲む?と差し出しても イヤッといいます😂😂😂断乳するまで夜間授乳してましたが、断乳したら1度寝たら朝まで起きないのでこちらもグッスリ眠れるようになりますよ♥

  • S

    S

    コメントありがとうございます!
    早めの断乳だったんですね!我が家もその頃はそんなにおっぱいに執着していなかったので、その時にしておけばよかったなーと、今になって思います(。-_-。)
    やはり、旦那の協力は必要ですね☆休日だと旦那もいるし、お出かけして気を紛らわしたりしようと思います!
    朝までぐっすりなんて夢見たいです(*´艸`)
    まずは旦那と計画してみます♡
    ありがとうございます😊

    • 6月5日
Choco

私は1歳の1週間前に断乳しました💦私が溶連菌にかかってしまい薬を飲まないといけなくなったので💦
うちの子もおっぱい大好きで離乳食を食べない子でした!なので断乳なんて無理!!って思っていましたが、いざやってみると泣いたのは初日の寝かしつけのみで、スムーズに進みました😀断乳したら離乳食も沢山食べるようになりましたよ🍴
でもなかなか踏ん切りつかないですよね😢私は予期せぬ断乳だったので私の方が辛かったです(笑)
2人目はその1ヶ月半くらいに授かりました😊

  • S

    S

    コメントありがとうございます!
    予期せぬ断乳だったんですね!服用が必要なら仕方ないとはいえ、急だとこちらの気持ちの整理が、、、ですよね(>o<)
    本当になかなか踏ん切りつきません↓中途半端な気持ちでやると、途中で心折れそうですし(。-_-。)笑
    でも、2人目欲しいので、、頑張って断乳しようと思います♡
    なんか、頑張れそうです(o^^o)
    体験談ありがとうございます😊

    • 6月5日