※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

愛知県豊明市の藤田保健大学病院でNIPT検査を受けた方にお聞きします。説明を受けた当日に検査をしましたか?また、説明や検査にかかる時間はどのくらいでしょうか?

愛知県豊明市の藤田保健大学病院でNIPT検査を実施された方、または説明を聞いたことがある方、教えてください!

今度10週になるタイミングで藤田保健大学病院でNIPTの検査の説明を受ける予定のものです。
説明を受けるには、専門の先生がいる火曜日のみ、と病院で伺いました。

藤田でNIPTを実施された方や説明を聞いた方にお聞きしたいのですが、説明を受けた当日に検査しましたか?それとも別日でしょうか?
仕事を調整する関係で気になっています。

また説明や検査はどのぐらいの時間がかかりましたか?


コメント

はじめてのママリ🔰

去年のちょうど七月に、豊明の藤田医科大学で受けました!

忘れてることも多いかもですが。。

私も火曜日に行って説明を受けてサインしてから採血をしました。
採血も5本くらいとられたような気がします。
なので説明を承諾すれば一日で終わります。
説明は30分以上あったような気がします。
前後とお会計待ち時間があったので、トータル3時間くらいは見ておいた方がいいかもです💦
病院も大きくて駐車場から婦人科、採血室、会計までも移動があるので時間とられます⏳

はじめてのママリさんの検査が、スムーズに終わることを祈っております^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    具体的な時間など教えて頂き、ありがとうございます🙇‍♀️
    とても参考になります!
    全体で結構時間がかかりそうなので念のため1日スケジュールを空けておきたいと思います💦

    とってもお優しいお返事ありがとうございました!!

    • 7月5日