※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
住まい

植栽の管理は大変でしょうか?また、その労力に対して満足感や癒しを感じていますか?

家に植栽がある方に質問です。
管理は大変ではないですか?
また、管理は大変でもそれ以上にオシャレとか癒されるとか満足していますか?

うちは自分の家にはまだありませんが、敷地内同居の実家の方にはたくさんあり、やはり虫除けや剪定など大変です。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは結構しっかりした庭を作っちゃいました🤣
自動散水にしているから普段は手間無しです。土日にガーデニング好きの夫が寄せ植えしたり、剪定や虫除け薬剤撒いたりしてくれます。私はノータッチでいいから後悔ないですが、夫が亡くなったらどうしよー…😨って感じです💦

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    ありがとうございます😊
    それはありがたいですね🙏
    そうなんです、好きでやってくれる人がいるうちはいいんですが、いない場合そこに労力とお金と時間をかけられるかと考えた時に迷います。
    観葉植物は好きなんですけどねー。あと、緑が多いとやはり虫は増えるし家にも侵入しやすいというのも見ました。

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まぁ、お金があれば解決できるというか…植木屋に月5000円くらい払ったら綺麗にしてくれるから大丈夫ですよ😊
    虫は家の中では見ないですね。虫除けさえ撒けば全然つかないですよ。

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

量によりますね🥹

実家は立派な庭があって庭師さんに年10万払って剪定してもらっているようです😭自分たちではできないと😭

夫はアパートやマンション所有しているのですが、物件によっては1回あたり1万強くらいの価格で人に頼んでいます🥺

5メートルくらい植栽が並んでいるところは唯一わたしが剪定していますが、春〜夏にかけての剪定は汗だくです😭

今家づくり中ですが、虫が寄ってこないミント等を細々と育てようと思っています🥹

ママリ

家を建てる時に、料金に植栽が含まれてました。
なので、割としっかりした庭が完成しました。主人はマメな性格で私も子供出来るまではしっかり世話してましたが、結局子供出来てお世話大変になって全て剥がしコンクリート敷にしてカーポート立てました😅
私もずっとフルで働いて、実母の介護などもあったので全く手が回りませんでした。
芝刈り機なども買ったけど勿体無かったです🫠
もし緑が欲しいなら鉢植えで充分だと思います。
ちなみに、隣の家には梅雨時ナメクジが外壁に大量発生してますが、我が家はありません。

はじめてのママリ🔰

地植えだと大変です💦
あとその種類にもよるんですよね😭
鉢植えだけだと最悪すぐ処分できるので管理が大変な植物を植えても割と簡単だとです✨←うちは寄せ鉢ばかりです😉😉