
制汗スプレーと冷感ミストの違いについて教えてください。学校で冷感ミストを持たせたら怒られたので、皆さんの意見を知りたいです。
制汗スプレーと、冷感ミストの違いって何だと思いますか?🙄
子どもの学校で、熱中症対策で制汗剤の使用が可能なので
冷感ミストを持たせたところ怒られたらしいです😅
ちなみに持たせたのは無香料のものです。
個人的に違いが分からないのですが皆さんどうですか?😂
- 餅(生後1ヶ月, 9歳, 10歳, 12歳)
コメント

さりー
ミストは液体ですか??
誤飲するのを帽子する為でしょうか🤔
でも、シーブリーズ系も液体ですもんね!怒るより何故ダメなのか親にも子にも説明してほしいですよね😯😯

はるのゆり
そもそもの熱中症対策に制汗剤は…🤔???なのですが💦
制汗剤ってデオドラントなので汗のニオイを防いだり汗を抑えるためのものですよね😅
それが熱中症とどう関わるのか私なら学校に問い合わせします💦
-
餅
確かに😳笑
調べてみたら制汗剤は汗腺を塞ぐから逆に危険とか書いてありました😂
学校でまた色々ネチネチ言われたみたいなので息子が、親に電話してくださいって言ったら黙ったみたいです😅
結局電話はありません😇笑- 7月2日
餅
ミストは液体です😄
体に吹きかけると冷却してくれる的なやつで🤔
誤飲といっても、中学生なのでさすがに誤飲の心配はないかと思うんですよね😂
まじで理由が分からない…w
さりー
中学生なら尚更誤飲は無さそうですね😂謎すぎる🤔
餅
せっかく買ったし気にせず持たせることにしました🤣下の方が書いてあるように制汗剤は熱中症対策にはならないようなので🤣
親に電話してくださいって言ったら何も言ってこなくなったみたいです😂笑