
今になってモヤ。
質問の答えに答えてくれず余計なこと言うなら回答してくれなくていいですわ。今になってモヤ。
- ちゃぽ(生後4ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります
ママリってそういう人結構いますよね😓

はじめてのママリ🔰
上の子が生まれる前の9年前からママリ愛用していますが、なんか質が悪くなりましたよね😅
昔はもっと親身に寄り添ってくれる回答が多かったです!!
-
ちゃぽ
おおーママリって結構前からあるんですね!😳今の時代いろんなSNSが増えてるからですかね?(SNSごとのクセってなんかありますよね)ウキウキを共感して欲しくて投稿したのに、全く別方向からのコメントがきて、えーっ😱てなったのです。回答ありがとうございます!
- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
上の子が今8歳で…
妊娠した時の9年前は、なんて治安の良いアプリなんだろう🥹と思ってました!!
私の助産婦で不安で…とか、陣痛が怖くて…という質問に対して100件以上の励ましや経験談のコメントが鳴り止まなかったです😭🙏
下の子、4歳差ですが…
なんだか昔のママリとは変わっちゃったなぁ…と思います😢- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
↑助産婦ではなく、初産婦です💦
- 6月30日
-
ちゃぽ
そうなんですね、そんなに温かいコメントたくさんきたら涙なしでは見れないですね🥺私も誰かの助けや支えになるようなコメントできてるといいなー。
- 6月30日

はじめてのママリ🔰
お気持ちわかります💦
家庭や子育てかで何かストレス
抱えていらっしゃるのでしょうね😓
こちらはモヤモヤして投稿してるのに
余計にモヤっとさせられて…
いい迷惑ですよ😣
本当に共感します!!
-
ちゃぽ
ありがとうございます😭投稿押す前に、もう一回質問と自分の回答、噛み合ってるか見直してくださいよ、、って思いました。
- 6月30日
ちゃぽ
だから、○○の方以外は回答しないでください、って書くようになるんですね🥹って思っちゃいました。共感ありがとうございます😭