※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

宮河内の住環境や利便性について教えてください。特に犬や子どもにとって住みやすいか気になります。

大分市の宮河内ってどんなところですか?
宮河内ハイランドは、住宅街なのでちょっと、、、という感じで、その周辺に家を建てる予定です。
家族から、絶対やめた方がいい!
田舎すぎ!と言われました😳

今大型犬がいて、今住んでいるところが少し犬には住みづらいので、庭ありで、リビングが広い、土地の大きくて、隣の人と近くないようなところを探しています。
宮河内って、田舎すぎて不便なんでしょうか。

4月から一年生になる子がいます!

コメント

はじめてのママリ🔰

以前犬を何匹か飼っている知り合いが
同じような理由で宮河内ハイランドで家を買ったのですが、場所が本当に不便だったみたいで結局引っ越しました💦
周りに何もなくちょっと買い物に行くのにも遠く不便だったみたいです💧

はじめてのママリ🔰

周りにスーパーもなく
車がないと不便だと思います
長い坂があるので
お子さんも学校通うのに大変かと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!車はあるので大丈夫かなと、、、
    宮河内ハイランドの坂を登る手前の集落に建てたいと思っています。先日車ハイランド入り口の公園のところに車を止めてみたのですが、ハイランドまでは結構な坂道ですね😂あれは、子供無理だな、、と思いました!!
    戸次から、まっすぐな道沿いのところです!そこでもやっぱり不便ですかね😳
    一応、平日ははんだの地域で仕事をしているので、仕事帰りにどっか買い物できればいいかな?と考えているのですが

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    少し買いたい!
    って時にお店問題が不便かな?と思うくらいで
    帰りに買い物するなら問題ないかと😊

    坂の下の集落なら
    学校もそんな遠くないし大丈夫かな〜と思います💦

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

お子さん小学校遠くないでしょうか..?
あとは車が無いと不便な地域は私なら控えるかもです😢
今は良いかもしれないですが、これから先何十年住むであろうお家ですし。

はじめてのママリ🔰

私が小学生の時に住んでましたが、小学校がとにかく遠くて歩いて40~50分はかかってました😭

坂も多いし自転車もとにかく大変です。

猿もよく出るので追いかけ回されたり引っかかれたりしてました💦
コンビニもないしとにかく不便です。

小学校の登下校で車を出せるならいいかもですが、あの距離あの坂を歩いてはほんとにしんどいです😭