
コメント

kr
生後7ヶ月から保育園に入れて、職業訓練校に4ヶ月通って医療事務の資格取りました☺︎その後は医療事務で働いてます!

しいのみ
まだ資格取得はできてないですが(4月の試験で2科目落ち……)、保育士の勉強をしています。私はユーキャンを使って試験対策をしていますが、要領よくできれば独学でもいける方もいます。
子どもが寝ている時間に、ちょっとずつテキストを読んで単語表作ったり、過去問解いていますよ。
kr
生後7ヶ月から保育園に入れて、職業訓練校に4ヶ月通って医療事務の資格取りました☺︎その後は医療事務で働いてます!
しいのみ
まだ資格取得はできてないですが(4月の試験で2科目落ち……)、保育士の勉強をしています。私はユーキャンを使って試験対策をしていますが、要領よくできれば独学でもいける方もいます。
子どもが寝ている時間に、ちょっとずつテキストを読んで単語表作ったり、過去問解いていますよ。
「子育て」に関する質問
飼い猫について悩んでいます。 先月、赤ちゃん👶が産まれたのですが、赤ちゃんが 産まれたことにより潔癖になったのか 飼い猫がトイレに入って出てきて歩くのとか、 部屋に猫砂が落ちてるとか、うんちつけて トイレからで…
むかつきすぎて、子供たちのおやつ用のお菓子全部捨てました。 理由はお菓子の取り合い 同じ個数買ってきても毎日喧嘩 やりたい放題の子供たちに疲れました 今日は真ん中が末っ子に食べようとしたお菓子を食べられたと泣…
ママ友、お話し相手が欲しいです。 去年、大阪に越してきました! 元々大阪ですが実家からは少し距離があり知り合いもいないです。 引越してからというもの、話せる相手が夫のみ......。 実家は遠方で友達も近くにいま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にこ
育休をとっているので職業訓練校には通えそうになくて…😓医療事務 難しかったですか?!
kr
医療事務の学校で教えてもらったのでそこまで難しくはなかったです☺︎
家で勉強となると、私は集中できないタイプなので無理かもです💦