
コメント

ママリん
陣痛タクシーか車が基本になるかなと思います。
電車+バスで40分、車だと20分ほどの大学病院で出産しましたが、健診時は自分で、陣痛きた時は夫に運転してもらいました。

ママリ🔰
週数にもよると思いますが、正期産であれば基本的にタクシーか自家用車、頭が出てきたら救急車呼んでね!と車で1時間半のところに通ってた時に言われました🤔
-
ママリ
なるほど、参考になりました!
ありがとうございます!- 1時間前
ママリ
そうなんですね😂
どうなることやら。
タクシーなら高速で2万以下だから心配なんですよね💦
ママリん
陣痛タクシーがある場所ならタクシーで来るように言われると思いますよ。救急車は緊急性のある時だけかなと思います…