ママリ
年長になってから週1で勉強する予定でいたんですが、あまり出来てないです😅ひらがなは読めるけどほぼ書けません💦カタカナは読めもしないです🤣
はじめてのママリ🔰
長男が年長の時そんな感じで
しまじろうのタブレット始めました!!
いまだに毎日ちゃんとやってます✨️
退会ユーザー
今2年生ですが、年少さんの頃から市販のワークで少しずつお勉強してます◎
でも公立小学校なら入れば平仮名・片仮名はきちんとお勉強するので、そんなにしっかり出来なくても大丈夫です🙌
ただ、入学前に自分の名前の読み書きは出来るようにしてくださいとは言われました😊
ままり
今小1で、
小学校の授業で習うまでは
おうちではなーんにもしていませんでした。
年中頃から
お兄ちゃんお姉ちゃんがいたり
公文習ってたりするお友達が
ひらがなカタカナ書き始めるので、勝手に覚えてきました🙏
小学校入っても
書き順めちゃくちゃで
なかなかやばいひらがなを書いていたのでこれはまずいと思い、習字習わせたら
みるみるうちにきれいになってきました✨☺️
ママリ
ひらがなカタカナ読めるけど、何も見ないで書くのはまだ無理です🥺
名前くらいならどうにか見ないでひらがなで書けるかな?くらいです!
コメント