
コメント

かびごん
お子さんおいくつなんですか?😳
注意というより物理的に触らせないようにはできないのでしょうか🤔

𝒪𝓏𝒾 .*✩キング鼻くそじじい。
お子さんの年齢教えてほしいです☺️✨️
一緒に考えましょう🥺🤝
-
🩵あのーまざーなーしー🩵
コメントありがとうございます☺️すみません子供の年齢分からないと答えようがないですよね💦
年長の5歳児です。
お店の人を不快にさせずに息子のイタズラをやめさせる良い案がないかと悩んでおりまして…💦
息子ちょっと幼いんです…🥲🥲- 6月28日
-
𝒪𝓏𝒾 .*✩キング鼻くそじじい。
いえいえ大丈夫です☺️
私なら家に帰ってからゆっくりじっくりお話します🥺
何で舐めるのかまず理由聞いて
どうしてしたらダメなのか理由も丁寧に話してしないことを約束させます☺️
そして次またお出かけ行く前にもう一度一緒にした約束を思い出させて
約束守れたら過度に褒めます!🤣
なんならご褒美ありでも🥺🤣
子供にとって褒められることって
叱られるよりもあきらかに
記憶に残るので嬉しいですし
その成功体験(ママとの約束を守れた褒めれた)が何より
効くのではないかなと思いました☺️✨️
もうされてたらすみません😢- 6月28日
-
🩵あのーまざーなーしー🩵
とても丁寧にコメントして下さりありがとうございます😭
素晴らしい対応ですね…✨
きちんとお話を聞くスタンス、なかなか持てないので良いお母さんでスゴく素敵です…🥹
褒めて育児したいと常々思っておりました🥺
自分が褒められたことがほぼ記憶になく、自信がないまま大人になってしまったので、叱ることが怖くなることがあります…💦
すみませんなんだかヘビーな話ですね笑💧
まずはなぜなめたのか、お話聞いてみます🤔
とても素敵なアドバイスありがとうございます☺️✨- 6月28日
-
𝒪𝓏𝒾 .*✩キング鼻くそじじい。
いえいえ☺️
お話して頂きありがとうございます☺️✨️
大人からすれば
いや何でそれすんねん!とか意味不明なこと子供ってすることめちゃくちゃありますよね🤣
でもとりあえず一言目になんでそれしたん?て聞くと結構なるほど!って思う理由だったり
思いがけない理由を話してくる時も実際あって
それによってこちらも冷静になれたり対応も変えれるんですよね😂👌
やはり回りの目もありますし
その場ではもちろん
短く毅然とした態度で叱るのも大切だと思うんですけど
それで効果なく何回も同じことするなら子供の心に落ちてないんだと思います😭😭
だからお互いに気持ちが落ち着いてる家で
本当にやめさせたいこととか
困ってることは話をするのが一番いいと思っていて
いつも私はそうしてます🤣
やはりなぜダメなのか
子供の心に落ちないと
強くめっちゃ怒られた!しか記憶に残らないんですよね😭💦
とはいえ…何回も同じことされるとイライラしちゃう気持ちもめちゃくちゃわかりますよ😭
ママリさんの気を引きたくてとか反応見てやってるのもあるとすれば
お約束守れて過度に褒められた時
息子さんめちゃくちゃ喜んで
きっと舐めるのやめると思いますよ🤣🩷
ママが大好きなんですね😚🩷🩷
もしそれでもダメならまた一緒に考えましょう☺️✨- 6月28日
-
𝒪𝓏𝒾 .*✩キング鼻くそじじい。
長文すみません😭💦
今日もおつかれさまでした☺️✨️- 6月28日
-
🩵あのーまざーなーしー🩵
おはようございます🙋♀️❣️
昨夜はお風呂に入っていて遅くなってしまったので、お返事しないままで失礼しました🙇
頂いたメッセージがスゴく嬉しくて温かくて…🥺✨
とてもとても胸が熱くなり泣きながら何度も読んで寝落ちしました笑🤣
気持ちが落ち着いてる時に家でじっくりお話する…
その場では短くハッキリ叱る
何度も同じことをする時は子供の心に落ちていない
これらがもうビンビンに胸に刺さりました😭😭😭✨✨
こんなに顔も知らない会ったこともない私に、温かい言葉で真剣に寄り添ってくださり、本当にありがとうございます😭😭🩷
本当に悩んでいる事が伝わらずにこちらの意図と違うニュアンスで受け取られてしまうことも多いので…💦
神アドバイス過ぎて感動が止まりません笑😭😭✨
じっくり落ち着いてなぜそうしたのか理由を聞いて、それをしてはいけない理由を丁寧に説明して、やらないお約束を守れたら…沢山沢山褒めてあげたいと思います☺️🩷
アハハ🤣息子ひとりっ子なのもあり…恥ずかしい話、ママLOVE🩷がスゴいんです笑💧
たまに受け止めきれなくなる笑🤣
あの…子育ての考え方とても素敵ですね🥺❣️
こんなに素敵なアドバイスママリでもらえたの初めてです。
本当にありがとうございます☺️🩷- 6月29日
-
𝒪𝓏𝒾 .*✩キング鼻くそじじい。
おはようございます✨
いえいえ💦
私の方こそグッドアンサーありがとうございます🤣💦
恐縮です🙇♀️
本当に子育てって
正解がないから大変ですよね🥹
悩みは尽きないし…🤣
でもその分色んなものを
子供は親に与えてくれるし
育てているようで
子供に育てられていると常に思ってます😂✨️
子供と一緒に成長🌱ですよね☺️
またその後どうなった続報お待ちしてます🤣👌- 6月29日
-
🩵あのーまざーなーしー🩵
もちろん続報お伝えします!!笑😊😊
きっと良い報告が沢山出来ると思います☺️❣️
子供に育てられてるって本当に思います…✨
一緒に成長していくんですね☺️
今日も暑くなりそうですね✨
休日楽しく過ごしましょー🩷
また❣️- 6月29日
-
🩵あのーまざーなーしー🩵
こんにちは🤗
ご無沙汰しております🙇
続報お伝えしたかったのにずいぶん時間が経ってしまいました💦
その後の息子の様子です
↓↓↓
レジ前にあるお皿を舐めることは最近はしなくなりました…☺️笑
ですが、その他のお店の方が使うセロテープとか小さい袋(お豆腐とか入れたりする薄いポリ袋。)とか、見付けるととりあえず手を伸ばします😥💨
「お店の人が使うものだから止めようね。困っちゃうからね。」
は、いつも伝えてそれで分かってくれる時と、調子に乗ってる時とご機嫌な時は止めてくれなかったりです...笑
叱らない育児をしたいわけではなくて、息子の発達を診て貰ってる先生から
『して欲しい事、望んでいる事を伝える。』
と、アドバイスを貰ったのでそれを実践しているところなんです…💦
『何々しないで!』の否定文ではなく、肯定文で話すってやつですね。。
それが難しくて笑🤣
そんなに褒められて来てないので、息子にはそうしなきゃいけないっていうのがハードル高くて…まあまあキツいって思うことよくあります🥲🥲
グチちゃってすみません🙇
息子ADHDとASD診断ついていて知的なしですが、情緒は半年位幼いです。
だからと言って甘くなりたくはないので、説明させて貰えそうならお話して相手の方に不快な気持ちにさせないように工夫してるつもりなんですが…
理解がある方も、厳しい指摘をしてくる方もいらっしゃいますよね🫠🫠
ホントに毎日勉強です😇😇
何だかあまり楽しい報告じゃなくてスミマセン笑💦
読んで下さってありがとうございます☺️❣️- 8月27日
-
🩵あのーまざーなーしー🩵
わあー即日のお返事ありがとうございます🙇🙇💦
お忙しいのにすみません💦
発達障害の子どもたちと関わるお仕事されていたんですね!!😳
プロの方だったとは✨
何だか無料で相談のって貰っちゃってて申し訳ないくらいですね笑🤣🤣
ヘルプマークは知ってはいましたが、付けてませんでしたー
他の方にご迷惑にならないようにって、出来ることは意識してるつもりですが、こちらも人間で感情もあるのでたまに本当にしんどくなる時もあります…🥲🥲
いやいや、ものすごいテキトー子育てですよ~🫠
絵カードとか、年少の頃は家でも作ってそれを見せて指示を聞いてもらうとか、丁寧にしてた時期もありますが、最近はある程度手抜きしてます笑😇😇
視覚優位なのは本当にその通りで発達の病院にかかり始めた時は
「お母さん色々既に対応されてきたんですねー!」
と驚かれました😆
他には手先の器用さに課題があったり、次から次に興味が移る分、長い時間集中するのが難しかったり…があります。
来春就学なので、支援級の授業見学の予定を立てたりしているところです。
正直結構疲れてしまっています笑😓😓
色々溢してしまってますが、スルーして頂いて大丈夫です🙏☺️
こんな雑文にお付き合い頂いてありがとうございます🙇- 8月27日
-
𝒪𝓏𝒾 .*✩キング鼻くそじじい。
こんばんは✨
すみません💦
身バレ怖くて上のコメントは消しちゃいました🤣🙏
最初にコメントの返信頂いたときから
とても丁寧なお返事で素敵な方だなぁと感じてました🥹🩷
だから今回もスルーなんてできませんでした😂✨️
私はほぼ毎日雑談カテにいるんですが…笑
もし良ければ仲良くしてください☺️🫶🫶
いろんなお話たくさんしましょう🍀♡*- 8月28日
-
🩵あのーまざーなーしー🩵
こちらこそいつも丁寧にお話して下さって、ありがとうございます😭🩷
そして言ってませんでしたが、頑張ってらっしゃると思うし、逆に心配のくだりで、私泣きました笑🤣🤣
お気を遣わせてすみません💦
楽しくお話させて下さい☺️❣️
私も雑談しか使わない位うろちょろしてるので、よろしくお願いします🩷🩷😄- 8月28日
-
𝒪𝓏𝒾 .*✩キング鼻くそじじい。
嬉しいです☺️🌼
またおみかけしたら
遊びに行きますね~🩷- 8月28日

退会ユーザー
年齢によりますね💦
うちなら、上の子なら叱るし、下の子ならそもそも触れないようにします。
上の子も、もうおもちゃとか舐めないんですけど下の子の真似する時あるので…。
下の子もだいぶ舐めなくなってますが、まだ口に入れること多いです。
-
🩵あのーまざーなーしー🩵
コメントありがとうございます😊年長の5歳児です。
レジの棚はあちこち届いてしまうくらい手も長いので困ってしまい💦
こちらの反応見ながらやってるのでイラッとしてしまいます…💦- 6月28日

きゅん🫰🏻
みんなが触るところだからやめようね!
〇〇くんも知らない人がここ舐めてたら嫌じゃない?
って声かけます。
うん!と答えてくれたら良いですが、別にーみたいな反応されたら…
ママは嫌だよ。
ママみたいに嫌な人もいるからやめようね!
-
🩵あのーまざーなーしー🩵
コメントありがとうございます😊
素敵な声掛けですね…🥹
子供を大切にしてる感じもあって温かい…
私は今日
「バイ菌さんついてるからやめなー💦」
って息子の耳元で囁いてしまいました💦
自分が損するんだよぉーみたいなニュアンスで納得することが多くてつい…💦
でもお店の人にしてみれば大分失礼だな…と悩んでしまいまし🥲🥲- 6月28日
-
きゅん🫰🏻
心のなかでは、「ギャー…きったねー」って思ってます🤣🤣🤣
子供に注意する時、お店の方に失礼になっちゃうのめっちゃわかります😂
うちの5歳10ヶ月もいろいろベタベタ触るので、汚いからやめなさい!と言いたいところを、汚れるからやめなさいと必死に言い間違わないようにしてます🫢笑- 6月28日
-
🩵あのーまざーなーしー🩵
なるほどー!🥺汚れるからやめなさい。はスゴく良いですね✨
お店の人に失礼になるのがホントに申し訳なくて😭💦
めちゃめちゃ気が楽になりましたぁぁ🥹🥹- 6月28日

はじめてのママリ🔰
5歳なら怒ります💦
-
🩵あのーまざーなーしー🩵
コメントありがとうございます☺️そうですよね💦
叱り方が本当に難しいです🥲- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
結構ガチで叱ります。
お店の方にもその場で謝罪して、子供にも謝らせますね💦
そしてまた、移動してなんでダメかを説明します💦
次やったらお買い物には連れていけないって話します。- 6月28日
-
🩵あのーまざーなーしー🩵
しっかりお子さんに向き合ってダメなことはきちんとダメだと伝えられる…真摯な態度で育児されていて、とても立派だなぁと感じました🥺
親の声掛けで本当に子供たち変わりますもんね…✨
とても参考になります✨
ありがとうございます🥹- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
まずは叱るべきことですよね💦
バイキンとかそんなことよりって思いました💦
頑張ってください。- 6月28日
-
🩵あのーまざーなーしー🩵
ありがとうございました☺️
頑張ります✊️- 6月28日
🩵あのーまざーなーしー🩵
コメントありがとうございます😊すみません子供の年齢分からないと答えようがないですよね💦
年長の5歳です。
イタズラ盛りで、こちらの反応見ながらやってるのが分かるので嫌だなぁと思ってしまい💦
かびごん
5歳なら大人の言ってることもある程度理解できるかと思うので私なら注意ではなく叱ります!
お店のものを舐めてはいけません。
お金を払って自分のものになってからは〇〇の好きなようにしていいけどそうじゃないものは遊ばないし舐めたらダメ!みたいな感じですかね💭
やんわり注意してたら店側からしたら
叱らない育児してるのかな🫣と思われてしまう可能性が高いです💭
🩵あのーまざーなーしー🩵
きちんと叱って言い聞かせてみます。やはり甘い親と思われてしまうのは辛いので…。
やんわりではダメですね。
大変参考になりました😊
ありがとうございます😊✨かびごんさん